
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
運転士が注意する場合は、怪我したり、死ぬ恐れがあるような行為をやっている場合でしょう。
だから、制止する場合、そういう命令口調で注意するのが当然だと思います。
丁寧な口調で注意するほうが、不適切な注意の仕方だと思いますね。
No.2
- 回答日時:
一般人が線路内へ立ち入りに見えますが、危険行為だから注意では無く、命令口調になるのでしょう。
この一般人が受傷でもすれば、「注意されなかったから」というのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ツッコむところはソコじゃないと思います……。
(これは動画閲覧数を伸ばすための引用でしょうか?)
鉄道車両はすぐに停車出来ません。つまり線路内に入った公衆に気付いて非常ブレーキ掛けたとて間に合わない。
これで轢いてしまっては、みんな大迷惑です。
この横浜線の担当運転士の言葉遣いが云々とか、どうでも良い些細な事です。
兎にも角にも、線路に立ち入った公衆の線路外への退去が最優先です。(別に捕まえるのが最優先ではない。線路外に出たのならソレで良い)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR相模線の複線化について。(神...
-
Wordで鉄道線
-
線路の落し物やゴミについて 線...
-
なぜ線路沿いに住むとガタンゴ...
-
井の頭線
-
鉄道で線路内の侵入者を確保し...
-
電車の人身事故の時、事故列車...
-
線路の脇にある、この三つの器...
-
線路敷いてから開通するまで
-
麻布十番駅浸水時のホームドア...
-
北陸地方の鉄道
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
東京西部の南北の移動が不便で...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
千葉県のいすみ鉄道について
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
小田急で最も加速性能が秀逸な...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
西日暮里駅には自動精算機はな...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
線路敷いてから開通するまで
-
電車の人身事故の時、事故列車...
-
井の頭線
-
線路の落し物やゴミについて 線...
-
線路脇で子供が手を振ると警笛...
-
山口線の宮野→仁保の18.8キロポ...
-
ホームの真下(線路の端)に捨て...
-
Wordで鉄道線
-
電車内や線路での落し物につい...
-
線路について
-
線路の脇にある、この三つの器...
-
電話番号 『111』 の謎
-
ズバコン・・・!?
-
JR東日本の関東・甲信越エリア...
-
街中でみかけたものについて
-
鉄道で線路内に人立ち入りとい...
-
線路に指輪を落としました
-
JR相模線の複線化について。(神...
-
篠ノ井線の姥捨駅における貨物...
-
地下鉄駅のホームについて
おすすめ情報
命令口調ですが