
私用により車がすぐ必要になりました。
世帯収入が高くないので…(旦那15万、私6万で月21万ほど)夏のボーナスはなし。
リースに問い合わせして色々聞いたのですがコミコミ7年契約で月3万、でもその車の代金は新車で90万なんですよね。実際月3万で車検やメンテ代込だとしても7年後にはいくら払ってることになるの…!?と思ってしまい、買うより高くついてない…?コミコミとはいえさ…と思ってます。
月額一定1万からOK!と書いてましたが実際聞くと、その値段では無理と言われるし…
でもリースで1万からOKって書いてるサイト多いんですよね( ̄▽ ̄;)
残価なしボーナス支払いなしで月額一定の1万~1.5万で抑えたいのですが…どこも難しいみたいですね。
正直、車にこだわりないしボロボロじゃない限りなんでもいいのです…すぐ壊れるのは勘弁ですが…
元々は友人が車を手放す予定でお下がりを貰う予定だったのですがそれが無くなり…急いで契約しないといけない状態。
低所得で安く車を手に入れたい、次々支払いを1.5万以内におさめたいというのは無理があるのでしょうか…
お金ないよ、そんな月額払えないよ、という方の車の契約ってどうしてるんでしょうか。
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.35
- 回答日時:
十数万円のボロい激安車を買って、次の車検でまた十数万円のボロい車を買う…ということを繰り返せばいいのでは?
ボロでも次の車検ぐらいまでは乗れるかと思います。
調子良ければ乗り続けてもいいのでは?と思います。
お金ないのたから新車や極上中古車は必要ないですね。
No.34
- 回答日時:
だから、もっと乗れるって。
ディーラーや中古車センターなどでも販売買取していた者です。
20万kmでも30万kmでも乗れなくなるまで使えばいいんですよ。
車検通した時点で急に止まることなんてないから。
基本的に車というのは不具合が起きた時に買い替えを検討するんです。
例えば「家族が増えてもっと大きい車が必要になった」とか「事故で大破した」とか「引っ越し先の車庫が狭くて入らなくなった」とか。そうでないならいつまでも乗れるんです。
13年ほど経つと税金が年間5000円くらい上がって、修理費で年間10000円くらい多くかかるかもしれないですが、そんなの何十万もかけて中古車買い換えるよりよっぽど得です。
あなた達のお金がない時点で、古い車だとか何だとかは乗り換える理由にならないんですよ。
お金がなくて困っているのだから古い車を乗り続けるしかないんです。
そうじゃないならそれは趣味です。趣味で車を買うのに世帯収入はこの質問ではどうでも良いでしょう。
損をしない買い方を教えて欲しいくらいのレベルにしたほうがいいでしょうけど、それなら旦那さんが見回っているのならそれで事足りているはず。
No.32
- 回答日時:
任意保険はお忘れ無いように。
交通事故は焦りと苛立ちが原因です。
焦りが治まると油断が生じます。
苛立ちは冷静さを欠いて注意を怠ります。
毎月カツカツの方があてはまります。
花さん。があてはまらないことを願います。
No.30
- 回答日時:
グーネットで、20万円以下の中古の軽を、ローンで買えよ。
ちなみに、スズキの中古は、お勧めしない。
お勧めは、本田ライフだよ。
ただし、ネクステージ等の大手には、関わらない事だ。
近くの、個人の町の修理屋から買えば、なを良い。
但し、走行距離に応じて、なるべく早い時期に、交換が必用な部品は有る。
販社の担当者に、その辺は教えて貰いなさい。
車は、適度のオイル交換、部品交換して手入れしてやれば、30万キロ~50万キロ程だって、乗れるさ。
ちなみに車検は、自分で、予備検査場で、6000円程度で、予備検査して貰う。予備検査に不合格なら、不合格の部品だけ変えれば、本車検だって、自分で持ち込み、ユーザー車検で受かる。
これ以上の話は、それからだ。
BY 逆転地蔵 ♪♪(=^・^=)♪♪
・
No.29
- 回答日時:
1,三菱トッポ
三菱が苦労して何とか他のメーカーのないものをと言う事で
室内は広く乗りやすい
名車です
25万位
不人気の為に安く売られております
2,日産ノートガソリン
二代目e12が恐ろしく安い
私が買ったのは走行1万5千
8年落ち、車検は1年あり
安い理由
もうノートはeパワーオンリーでガソリンは廃番です
故に、ディラーでも安く販売しております
No.28
- 回答日時:
商売も駄目
セルシオは税金が8万7千
タイヤは13万
ラジエーターの漏れ
車検は近づく
それでセルシオを売って
中古車屋巡り
そこでわかったことは
どれも高いので
故障なく走ればいいということで
3万キロまでで10年迄でということで
探しました
続く
No.27
- 回答日時:
まかせなさい
ベンツ、セルシオ3代乗り継ぎましたが
今や、貧困家庭のその日暮らしです
けれどもどうしても車がいりますので今回、車を35万で買いました
候補は2つ、ひとつは軽自動車
もうひとつはコンパクトカー
予算は30万位で7年は何も無く乗れるものです
続く
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 大至急!!!!!! 現在20代前半の者です。 総額90万の軽自動車(中古)を2.5%の金利のローンで 8 2022/11/10 00:30
- 離婚 離婚 車 請求 4 2023/04/04 18:37
- 財務・会計・経理 リース会計の問題です。 会計期間×16年4月1日から×17年4月1日まで X16年4月1日にリース会 1 2023/09/19 12:24
- 中古車 軽自動車 ダイハツ ミライース 4 2023/05/26 22:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- 自動車税 自動車税二年分が払えず、4月に三年目の請求書が来てしまいます。自動車税は放置していても警察がくる事は 6 2024/02/07 10:58
- その他(車) レクサス車について、契約後、キャンセルできるのででしょうか?発注は2カ月前、納車は4カ月後です。交渉 3 2022/04/12 20:18
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 マイカーローンor残価設定ローン 3 2022/11/01 11:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近年なんで?みんなこんなに金...
-
カーリースって損ですか?
-
お金ないけど車が必要になりました
-
ハイブリッド車は突然故障する...
-
カーナビの型番を調べるにはど...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
車の施錠忘れ
-
車のエアコンで冷房をかけても...
-
中古40万円の20万キロ走行のプ...
-
K6AエンジンのISCVで困っていま...
-
新車購入し3ヶ月。勿論ローン。...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
タイヤ交換時に使う「トルクレ...
-
スズキ エブリ エアコンリレー
-
今の時代どこのメーカーが錆や...
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
-
【クレー射撃】散弾銃について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近年なんで?みんなこんなに金...
-
お金ないけど車が必要になりました
-
カーリースって損ですか?
-
車の購入考えてます。19才高卒...
-
登録済み未使用車(即ち新古車)...
-
新車の購入について相談があり...
-
オートバックスで、ステアリン...
-
冬場にエアコンのコンプレッサ...
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
今の時代どこのメーカーが錆や...
-
先日、オートバックスでオート...
-
日本の工具メーカーはどれが一...
-
修理の必要あり?
-
クーラント液交換について教え...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
レクサス rx450h ブレーキ異音
-
ディーラー担当者から社外品を...
-
エアコンを切ってエアコンのガ...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
おすすめ情報
たくさんの方に回答して頂き本当にありがとうございます…全て読ませて頂きました!
低所得で車を購入した、所有している方に購入した方法など知りたく質問したために、なぜ車が必要か・原チャリや自転車はダメなのかなどの詳しい事情などは重い話になるのと趣旨ズレもあり省略しておりました。
地方だとフリーターやパートの女性で手取り14万で車を自分で契約して乗ってる方も多いので、切り詰めれば世帯収入21万でも車を選ばなければ所有できるのでは…?と思っていました。
しかし質問の中には車を持つ・維持するのはその収入では難しい破産する、車の選択肢は贅沢品という意見もあったので、具体的に個人・世帯関係なく収入として手取りいくら以上あれば良いのでしょうか…
今回答として多かった安い中古車を購入を第一候補にしています。
私の父も20万ほどの中古車を5年ローンで購入し何年か前に返済も終わり、もう購入して10年近くですが
今も問題なく乗れています(もう20万km越え…)
タラレバを考えても意味は無いので修理が必要な時はその時、という感じで今週旦那が中古車を見に行ってきます。
色んなタイミングや事情がある中での出費や必要になるものなどあると思います。
なるべく諦めずに済む、少しでも安く抑えられる方が有難いのでその方法や意見をお願いしておりました!
ここまで回答して下さった方ありがとうございます。