dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私用により車がすぐ必要になりました。
世帯収入が高くないので…(旦那15万、私6万で月21万ほど)夏のボーナスはなし。
リースに問い合わせして色々聞いたのですがコミコミ7年契約で月3万、でもその車の代金は新車で90万なんですよね。実際月3万で車検やメンテ代込だとしても7年後にはいくら払ってることになるの…!?と思ってしまい、買うより高くついてない…?コミコミとはいえさ…と思ってます。

月額一定1万からOK!と書いてましたが実際聞くと、その値段では無理と言われるし…
でもリースで1万からOKって書いてるサイト多いんですよね( ̄▽ ̄;)
残価なしボーナス支払いなしで月額一定の1万~1.5万で抑えたいのですが…どこも難しいみたいですね。
正直、車にこだわりないしボロボロじゃない限りなんでもいいのです…すぐ壊れるのは勘弁ですが…
元々は友人が車を手放す予定でお下がりを貰う予定だったのですがそれが無くなり…急いで契約しないといけない状態。

低所得で安く車を手に入れたい、次々支払いを1.5万以内におさめたいというのは無理があるのでしょうか…
お金ないよ、そんな月額払えないよ、という方の車の契約ってどうしてるんでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • たくさんの方に回答して頂き本当にありがとうございます…全て読ませて頂きました!
    低所得で車を購入した、所有している方に購入した方法など知りたく質問したために、なぜ車が必要か・原チャリや自転車はダメなのかなどの詳しい事情などは重い話になるのと趣旨ズレもあり省略しておりました。
    地方だとフリーターやパートの女性で手取り14万で車を自分で契約して乗ってる方も多いので、切り詰めれば世帯収入21万でも車を選ばなければ所有できるのでは…?と思っていました。
    しかし質問の中には車を持つ・維持するのはその収入では難しい破産する、車の選択肢は贅沢品という意見もあったので、具体的に個人・世帯関係なく収入として手取りいくら以上あれば良いのでしょうか…

    今回答として多かった安い中古車を購入を第一候補にしています。
    私の父も20万ほどの中古車を5年ローンで購入し何年か前に返済も終わり、もう購入して10年近くですが

      補足日時:2024/03/27 13:13
  • 今も問題なく乗れています(もう20万km越え…)
    タラレバを考えても意味は無いので修理が必要な時はその時、という感じで今週旦那が中古車を見に行ってきます。

    色んなタイミングや事情がある中での出費や必要になるものなどあると思います。
    なるべく諦めずに済む、少しでも安く抑えられる方が有難いのでその方法や意見をお願いしておりました!
    ここまで回答して下さった方ありがとうございます。

      補足日時:2024/03/27 13:28

A 回答 (35件中21~30件)

銀行カーローン組むとか、低金利ローン使えるディーラー中古買うとか手はあります。



知り合いがいるなら その人のでもいいので、付き合いがある整備工場なんかに一括で買える程度の予算伝えて探して貰えそうなら、それで。
中古屋よりマシな事が多い。

登録未使用車店は、低価格狙うとまさかの3年落ち旧アルトとか売り渋りしてた頃の奴をいまだに出してくるからやめた方がいい。
それだったら、普通に3年落ち中古を他所で買ってください。
    • good
    • 0

不人気の軽なら安いのありますよ。

娘の練習用にとりあえず38万円の買ってやった。群馬なら、同級生の清水君のやってる店を、紹介してやれるんだけどね。
「お金ないけど車が必要になりました」の回答画像14
    • good
    • 0

車は買って終わりというものではないので、無理です。

    • good
    • 3

「お金がないけどどうしても車が必要」というシチュエーションが思いつかないんですが。


どんな事情でしょうか?
    • good
    • 1

ヤフオクやメルカリで車検が半年残っていて10万円前後の車はざらにあります。

    • good
    • 1

車を所有しなくても、カーシェアリングのサービスを使えばいいと思います。

使いたい時だけアプリから申し込みだけみたいです。検討してみては?
    • good
    • 2

無理。



1.5万×7年×12か月=126万円
中古車としましょう。
7年で車検2回で20万。
保険料 対人対物無制限。7万/1年として49万円
タイヤを1回交換するとして10万円
年に1回点検に出したとして1.5万/年で10.5万円
初期費用5万円
20万+49万+10万+10.5万+5万 = 94.5万円
金利を入れたら100万超えます。
車両代26万。

そんな車のメンテ費用を見込んだ金額で貸すと思います??
借りる側も、ボロボロじゃなくて、故障されると困る??

何言ってんだか?と言う感じ。

車って贅沢品なんですよ。
「車が無いと生活できない」「車が無いと生活できない地域に住んでいる」
なんていうのは、贅沢者の言うことですよ。
自転車もあれば、原付バイクもある。
それなのに、金のかかる「車という選択」。

現に発展途上国では車ではなく、庶民はバイクに乗ってますよ。

安く出来る。と言う人は、自分で調べいろいろな事をやり、
責任を持ち出来る人です。
そんな人と自分を比べてはいけません。
自分が出来ないから、その対価としてお金を払うんです。
    • good
    • 1

釣り広告ですね



そういうところは悪徳業者です

利用しないでください

なんでも良いわけありません

そういう車は壊れます

お金が少ないのにテキトーにしちゃダメ

あとは、固定費などの見直しですね

家賃は?

通勤費は?

お小遣いなどは?

禁酒禁煙していますか?

リースは安く無いですよ

7年金利がかかってますからね

そもそも金利も書いてないのでは?

詐欺にも近いです。

新車のメンテ代なんかほぼかかりませんよ

車検は軽自動車なら安い業者があります

真面目にやりましょう

仕事も転職を考えてください。安過ぎます
    • good
    • 0

車のローンが一万でも保険は高いですよ。


ご夫婦の収入を見てもお若そうですから
保険に入っていないと事故などの時
人生終わってしまいます。

そんなに払えないよー
という人は車を持つのを諦めるしかないです。
    • good
    • 5

毎回レンタカーでどう?


それかタクシー
なんでその収入でクルマ「買う」必要が?
車両の他に保険やら税金、駐車場もかかります
世の中舐め過ぎじゃないですかね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A