dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハイゼットからエブリイの中古車に乗り換えようかと思っているのですが、試乗したエブリイの4ATの癖が気になっています。

具体的には各ギアの切り替わりの時の変則ショックが割ときつくて、変わった時にトンっ!と毎回ショックが出ます。 車の年式は去年登録のほぼ新車なので、これが癖なのか何か不具合なのか気になっています。

経験ではオートマの切り替わり方はエンジン回転だけ少し落ちてあまり押されるようなショックは感じない車ばかり乗っていたので。

例外で過走行の車では割と似たような経験はあります。 皆さんのご意見や体験を聞かせてください。

A 回答 (2件)

それは4ATではなく、初期の5AGSではないですか?


新車なら5AGSでも違和感無しで安心してお薦めしますよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ネットで自分で確認したのですが、棒状のシフトノブではない普通の横広ノブのOD付きでした。
因みに令和1年のエブリイPCの4ATになります。 中古車がターゲットなのでお尋ねしました。

エブリイ固有の癖なのですかね?

お礼日時:2020/04/13 06:26

それ、5AGSでは。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ネットで自分で確認したのですが、棒状のシフトノブではない普通の横広ノブのOD付きでした。
因みに令和1年のエブリイPCの4ATになります。

エブリイ固有の癖かと思って質問しています。

お礼日時:2020/04/13 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!