
29歳男性です。
6年間務めた仕事を辞めて、今年から新しい職場で働きだしているのですが、仕事内容などが合わず悩んでおります。
元々前職は出向を断ったことにより、退職せざるおえない状況となり、自分としては一度仕事を辞めて次を探したかったのですが、家族が次を早く決めろとうるさく精神的に追い込まれ
急いで次の仕事を決めてしまいました。
そのためあまり求人内容や面接時に詳しく仕事内容を自分が確認できておりませんでした。
前職よりも給料も下がり労働環境も悪くなり、力仕事が多く手を怪我したり腰を痛めております。
現職をするにあたって一人暮らしを始めたのですが、仕事をすぐに辞めようにも貯金を親に取られており、辞めてしまった場合生活をすることも出来ず困っております。
昔から過干渉気味な親から一人暮らしが不安だといわれ貯金を管理されており、私が自由に使えるお金は少しです。
また前の職場よりも給料が低く、仕事へのモチベーションも何も持てないです。
自分の判断ミスによりこのような状況になっていることは分かっております。
こういった状況で改善策などがあれば教えてもらいたいです。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
体を壊しては将来にも影響します、大手銀行の借り入れ出来る
口座を作り借入れする方法もあるしインターネットから口座に
アクセスも出来ます、焦らず期間を決めて再就職すればいいと
思います。
No.4
- 回答日時:
>こういった状況で改善策などがあれば教えてもらいたいです。
先ずはいくらあるか知らないが、とにかく親から絶対貯金を取り戻す!!
軍資金がなければ、心に余裕もてないし何も挑戦できないでしょ
それすらもできないならばしょうがありません
今のところで限界まで我慢することだね
No.1
- 回答日時:
29歳で貯金を管理されてるのかー。
いろんな意味でヤバイね…。
とりあえず転職先探しながら働くしかないのと、いい加減自分のことなんだから自分で管理しては?
29歳で親の言いなりって…
喧嘩してでも取り返したら?
返してくれないなら縁切れば?
独り暮らしの意味ないじゃん…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) くだらない理由で退職。次の職場妥協で決めるのはアリか? 5 2022/05/30 16:21
- 労働相談 有給休暇を完全に消化してから退職する事に関して。 3 2023/11/15 20:07
- 転職 長文すみません。悩んでいます。前職では20歳から新卒入社で物流会社に務めてました。 辞めた理由は主に 2 2024/02/15 17:27
- 転職 退職する会社に対する寂しさについて 4 2023/03/03 13:59
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 所得・給料・お小遣い 今の仕事のまま収入を増やしたい。 7 2022/05/11 10:39
- 転職 転職を考えています。 現在勤めている会社には何も言っておらず 転職活動中(書類選考はすでに10件ほど 2 2023/04/17 13:44
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 単身で地方移住し、地方に合わないと感じる20代です。 最近仕事にも集中できず、何事も上の空で誰にも相 3 2023/11/25 18:29
- 学校 どうなんでしょうか。 4 2023/01/30 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DTPエキスパート資格取得
-
42歳総務です。 会社のデジタル...
-
普通の人のように自立して生活...
-
自分の仕事の向き不向きがあま...
-
東京は向き不向きありますよね...
-
あなたは自分の仕事に誇りを持...
-
結婚10年
-
経験を活かせない
-
貯金もなく、仕事も続かない
-
私は今、59の独身男です。 以前...
-
朝早い仕事と遅い仕事
-
相談です
-
女装したいと言う男性がオカマ...
-
烏龍茶の2リットルが20本の入っ...
-
転職失敗後にどうしたらよいか...
-
フリーのライターになるには
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女装したいと言う男性がオカマ...
-
東京は向き不向きありますよね...
-
接客業と事務職
-
フリーのライターになるには
-
仕事を覚えるとは
-
なんか昔と違って今は芸能人だ...
-
私は今、59の独身男です。 以前...
-
経験を活かせない
-
他人に起こしてもらうより、自...
-
相談です
-
正直苦手な部類の仕事をしてい...
-
結婚10年
-
仕事できる方に伺いたいです。 ...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
おすすめ情報