
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
切羽詰まって金欠で生きるか死ぬかの瀬戸際にならない限り、問題意識もやる気も湧かないように思いますが。
無職で23歳になっても生きているってことは、頼れる誰か(両親など)がいるのでは? 頼れる人がまったくいなくなると、自分で何とかしないと生きていけなくなります(働ける体なのに働かない人には生活保護は受けられません)。
「楽して高額稼ぐ」なんて都合のよいことは、ありえませんよ。逆に長時間労働のブラックな会社で働かされて、低賃金でその日暮らしが精いっぱいになる可能性が大です。
無職で働きたくないと思っている人には、(ふつうの人は出来ても)過酷でしょうね。働いてもすぐに落伍しそうな感じです。
No.3
- 回答日時:
仕事探しなさいな、
誰だって楽して稼ぎたいです。
そうなりたいと思いながら、やりたくもない仕事してるんです。
そうしないと食べていけないからです。
楽して高額稼いでる人や、好きな仕事で十分稼いでる人なんてほんの少数です。
みんな我慢して働いてるんです。
まず、仕事して稼いで、それから考えてください。
No.2
- 回答日時:
自分が普通にしたら普通になれると思わないことでしょう。
生まれてこのから普通じゃない結果が現状そうなっているんだから。
自分のできることしかできないので、
一生自立できないかもしれないし、長時間働かなくても楽して高額稼げる仕事を探すしかないし、そこまで普通にしなくても結構生きられることも学ばなきゃいけない。それもまた現実です。
仕事をすればいいだけの話じゃないのです。
仕事以外の生活力と、まずははじめる行動力から身に付けないと。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/10/17 16:38
楽して高額稼ぐなんて出来るのですか?
毎日同じ時間帯に勤務できて、体力面でハードすぎなくて、あまり人と関わらなくて、手取り13万~貰えたら有難いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 生活のための貯金の切り崩し 19 2021/11/21 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) なんとも心が弱い自分、人生で何をしたらいいのかがわからない、何ができるかわからない 4 2021/10/31 17:10
- プロポーズ・婚約・結納 お金の管理を親に任せる彼氏 5 2022/02/01 13:17
- 預金・貯金 貯金がまつたくない年金生活者だが 15 2021/12/05 16:39
- 離婚 モラハラ?金銭的DV? 初めて質問します。読みにくい点あればお許し下さい。 夫と結婚して13年目です 4 2021/11/29 08:46
- その他(家計・生活費) 【長文】遠回しに「俺の金アテにしないでね」と言われて・・ 6 2021/11/22 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) 惨めな人生とはどんなものでしょうか、私は自分を惨めで無様だと思っています。 6 2021/10/20 22:18
- 学校 人生の岐路 1 2021/12/02 13:15
- 離婚 あなたなら離婚しますか? 16 2021/12/16 14:57
- 退職・失業・リストラ いつもこうなる、また退職勧奨か。。。 6 2021/10/28 20:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラリーマンについて
-
経験を活かせない
-
42歳総務です。 会社のデジタル...
-
烏龍茶の2リットルが20本の入っ...
-
お店を潰そうと思っています。
-
仕事の引き継ぎで申し送りして...
-
女装したいと言う男性がオカマ...
-
自分の仕事の向き不向きがあま...
-
仕事を辞めたいと思っています...
-
長くなりますが意見頂けると嬉...
-
接客業と事務職
-
26歳女です。メディカルクラー...
-
貯金もなく、仕事も続かない
-
転職先をバックれたいです。30...
-
仕事が長続きしません。 ほとん...
-
東京は向き不向きありますよね...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
派遣先の指示について。 現在、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女装したいと言う男性がオカマ...
-
東京は向き不向きありますよね...
-
接客業と事務職
-
フリーのライターになるには
-
仕事を覚えるとは
-
結婚10年
-
正直苦手な部類の仕事をしてい...
-
仕事できる方に伺いたいです。 ...
-
相談です
-
私は今、59の独身男です。 以前...
-
なんか昔と違って今は芸能人だ...
-
経験を活かせない
-
他人に起こしてもらうより、自...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
おすすめ情報