プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんか昔と違って今は芸能人だけじゃなく、ついこの間まで一般人だった人がインフルエンサーになって稼ぎまくってて、年収いくらだの案件いくらだの、そういった内容の動画がたまに流れて来ます。
多分少し前の時代に生まれてれば、普通に仕事をして、「これが当たり前。芸能人は芸能人。」と思えたかもしれません。けど、そういうインフルエンサーの動画を見ると、「こんな同い年ぐらいの人が稼ぎまくってて、自分は普通に働いてるだけで、間違ってるのかな。ちっぽけなのかな。」と思わされます。
これって僕だけなんでしょうか。

そう思うなら仕事変えろとかそういうコメントは求めてません共感を得ようとしてるだけです。

A 回答 (8件)

昔はね、身分が定まっていましたから


そんな感情は抱かなかったでしょう。

身分制が廃止されても、情報が
無いですから
村一番で満足していました。

しかし、情報が流通するようになると
上には上が居ることがわかります。

更にネット時代になれば
御指摘のように、隣人が、ということ
になります。

かくて、人は不満が溜まり
ストレス社会になります。




これって僕だけなんでしょうか。
 ↑
と、いうことで一般的なことだと
思われます。
    • good
    • 0

インフルエンサーになるには


相当な「設備投資」してると思います

それでメディアに取り上げられなければ

芸能人の活躍スルメディアに乗れなければ
それが雑誌だとしも

それで朽ち果てる世界観じゃないかと
思います
    • good
    • 0

仮想通貨や投資で儲けたとか、


宝くじ当たった・・とか いい話だけ表に出るから多少は色気出ますよね。
いいなぁ・・とは思うけど、
才能がなけりゃ賞味期限は短いし、その数万倍の失敗者がいる事を考えると、人生まるまる運に任せるほど何もできない訳じゃないって。
    • good
    • 0

株でも大当たりして何千万か稼ぐこともある。


事業で一当たりして1億10億稼ぐこともある。

だが人は一時だけ調子良いだけでは生きていけない。
継続し 拡大再生産が大切なのだ。

あぶく銭身につかず。
ギャンブルでも大儲けしても すぐ使ってしまって 貧乏になる。
人は汗水たらして得た物でないと 有難みを感じない。
価値を感じないものに囲まれて生きるのは 苦痛になるだけだ。

拡散して共感を得る。
一人では寂しい人間という生き物が 虚ろな繋がりを求めて足掻く様は 自分には滑稽か哀れにしか見えないが 羨ましいという人もいるのだな。
ちっぽけなのは たぶん世界観がちっぽけなのだろう。
    • good
    • 0

タレント=talent って元々は才能あるいは才能のある人っていう意味です。


インターネット、特にYouTubeやニコ動が一般的になるまでは、世間にその才能を認められて成功するためには、スカウトされたり、編集者に認められたり、論文が評価されたり、オーディションを勝ち抜いたりする必要がありました。
しかし、インターネットの普及に伴い、ごくごく一般の人が自分の作品を何の競争もなく、誰の評価や許可もなく、不特定多数の人に発表できるようになったわけです。

> ついこの間まで一般人だった人がインフルエンサーになって稼ぎまくって

はい。そういう人はタレント(才能)があった、ということなんです。

> 多分少し前の時代に生まれてれば、普通に仕事をして、
> 「これが当たり前。芸能人は芸能人。」と思えたかもしれません。

むしろ考え方を逆にすべきかもしれません。
つまり、少し前の時代はいくら才能があっても、それが認められる機会に恵まれなかったら、ごく普通の庶民として埋もれてしまっていた、ということなのです。

> こんな同い年ぐらいの人が稼ぎまくってて、自分は普通に
> 働いてるだけで、間違ってるのかな。

稼ぎまくれる人は、一見普通に見えるけれども才能がある人なんですよ。たとえば、大谷翔平や芦田愛菜みたいに一目で生まれ持ったモノが違う、という場合はわかりやすいでしょうけど、一見普通に見えるけど人々に何かしらの興味を引くモノ(才能)を持っている人って、以前は一般大衆に埋もれていたけれども、今は基盤(動画サイト、SNS、スマホの普及)が整ったから、そういう人も容易にスポットを浴びることもできるし成功することもできるようになった、ということなのです。

そんな私も特段の才能があるわけではないひとりのごく普通の小市民です。でも自分なりに努力して幸せな人生を歩んでいると思っています。

> ちっぽけなのかな。

ちっぽけで良いじゃないですか。成功するだけが幸せの道ではありません。
    • good
    • 0

ネットを使って個人でも情報発信ができるようになったので、タレントのようなことを始められるようになっています。



しかし生活に困らないほどに稼ぐには努力も必要ですし、取材や制作にかかる費用も発生するので、簡単には行きません。
    • good
    • 0

インフルエンサーになるには、それなりの努力や研究、才能が必要。


ただダラダラ動画を投稿しても誰も見てくれない。
多くのインフルエンサーも、別に仕事しながら精進し、手ごたえがあったから本業にしたのでしょう。
自分は無精者なので、とてもあんなふうにまめに動画編集して投稿するなんて出来ませんね。写真は結構とるんですが、撮っても撮りっぱなし、整理も編集もしない。
    • good
    • 0

それ才能無い人の ひがみ


仕事をやりながらでも才能があればインフルエンサー出来るでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A