dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正直苦手な部類の仕事をしている19歳、男です。

最近無性に自分は何をやっているんだろう、このままこの仕事でいいのかなと考えてしまい、自分の将来がものすごく不安になってしまいます...

みなさんはこういう経験ありますか? また、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

A 回答 (6件)

あるよ。


毎日いちばん遅くまで残ってて、でもなかなか成果が出なくて焦ってた時は、ときおりそういう虚無感が襲ってきた。

でも、達成感とか一流の境地とかはその先にしかない。
    • good
    • 0

何年目ですか?


複雑化した現代社会。
その中で常に生き残る手段を選択しなくてはならない企業。
貴方はその一員です。
変化を捉え、自分の立ち位置を理解し行動する。
結果として成功を得て面白くなる。
企業活動はこういう人たちの集団です。
このステージに立つには5~10年はかかるでしょう。
その前に辞めてしまう方を多く見受けられます。
転職して同じ轍を踏む悪循環。
古くて新しい言葉。
『辛抱が足らん!』
    • good
    • 0

今の職場は次の職場への踏み台だと思えばいい。


何もやった事がない手ぶらの人は何にもなれないけど、何かやり遂げた人は次へのステップが見えてきます。
石の上にも三年です。
    • good
    • 0

はい。


ダブルワークしていた時、サブの方が苦手な職種でしたね。
しかし、自分にとっても勉強になっていたので、10年は続けました。
10年続けて、やはり合わないなぁと感じて辞めて、今のところメインのみです。
吸収できるだけ(キャリアなど)吸収しておきました。
    • good
    • 0

世の中には、自分のやりたい仕事が見つからず、今の仕事を、がむしゃらに頑張っている人がほとんどですよ

    • good
    • 0

不安でも他にできることないんじゃ仕方ない


しがみついて一生勤め上げることを目標にすべき
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A