今年高校卒業したばかりの18歳です。自分は出来てまだ4ヶ月の色々な店舗を出しているまだ小さい企業に就職し、ある店舗を1人で任されています。毎日ワンオペなので本当にしんどいです。Tiktokなどでホストの動画が流れてきてみんな楽しそうでした。実際はマナーや気遣いが必要でしんどい職なのは分かっています。ですがそんなホストという職に憧れを持ちました。自分はホストのお店がない田舎に住んでいますが半年か1年程経ったら今の会社をやめさせていただき都会に行きホストになりたいと思いました。なるのは簡単だけど上がっていけるのはほんとにひと握りでそう簡単にはいかないことは分かっています。でもその道で頑張っていきたいです。客観的な意見もお聞きしたいのでアドバイスや意見をください。どんなのでも構いません
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
憧れてるなら、やらなきゃ納得できないのでは?
出来ないことでもないし、やってみれば良いとは思いますが。
まず、酒が強いことは必須。
テキーラやシャンパンを、ボトルで一気飲みできるくらいが理想です。
ただ、それで死亡事故も起きてますし。
ボトル一気まではせずとも、毎日、相当な酒量なので、何か病気くらいは覚悟が必要でしょう。
後は、ババアのカモにされない様に、注意してください。
全力で奉仕させられた上、ババアのツケを肩代わりさせられるなども、良くある話で、稼ぐどころか借金生活ですが。
そんな事態になっても、労基法など法律は通用しない世界です。
男女でズルさの質などが違うんだけど。
高額なツケを背負わされる経験を経て、身体がボロボロになる頃には、そう言うことも、ある程度は判ってくるでしょう。
その頃には、真剣な恋愛をしたいとか、それなりのお年頃で、引退も考えるかも知れませんが。
店に借金が無ければ、辞めれます。
ただし、再就職先があるかどうかは知りません。
自分の店を持ち、タワマンに住んで高級外車に乗ってる伝説のホストも居ますから。
ただ、大半のホストにとっては伝説で、現実ではありませんね。
高校野球選手にとっての、大谷翔平みたいな感じ?
No.4
- 回答日時:
元歌舞伎町ホスト10年選手です
>楽しそう
そう思われるように演出していますからね
でも、どの仕事も楽しい、楽しくないは人によって違います
楽しくやれている人も居ますよ
まずは著名と呼ばれる人たちの本をあたるのがいいと思います
あとキャバクラの人たちの本もいいですね
着色されている話もありますので全てを信じるのはあれですが、正しい情報も入っていると思います
また、個人的には地方で働くのは辞めたほうがいいと思います
地方経験者の話だと色々ぜんぜん違うので歌舞伎のほうがいいと言いますね
(一部例外あり)
歌舞伎町に一人暮らしできるだけのお金を貯めておくと楽でしょう
衣装もかかりますらかね
タコ部屋も学生気分で楽しいでしょうが、お金があると有利にスタートできるでしょう
No.2
- 回答日時:
キラキラして見えるかもだけど、ずっとできる仕事ではないですよね。
はじめはしたっぱで、トイレ掃除や雑務、売れてる先輩から雑に扱われます。売り上げないと生き残れない世界で、そのために女性を落とし入れて風俗やAVで働かせ、きもいおばさんとも枕営業でえっちしないといけません。ホストの世界に入って自分を見失ったら、なかなかホスト以外の職業も難しくなりす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女装したいと言う男性がオカマ...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
有休について 有休は全て使った...
-
どうして就職氷河期世代を活用...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
選考中の職種変更の打診につい...
-
同じ会社でも部署によって年間...
-
29歳女、公務員を休職中。今後...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
隔週土、日祝休みはきついですか?
-
用事があるから1時間だけ仕事し...
-
年間休日100日って少ないですか?
-
一般事務の応募が多すぎます。 ...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女装したいと言う男性がオカマ...
-
東京は向き不向きありますよね...
-
仕事を覚えるとは
-
42歳総務です。 会社のデジタル...
-
仕事のモチベーションについて
-
フリーのライターになるには
-
お店を潰そうと思っています。
-
会社、スタッフへの不満
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
どうして就職氷河期世代を活用...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
日本郵便一般職について給料が...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
「経験の元」「経験の下」どち...
おすすめ情報