dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エログロナンセンスって言葉がありますがエログロはわかるんですがナンセンスがどういう感じなのかわかりません教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 馬鹿らしい、無意味って具体的にどういう感じですか
    例えばエロはまあAVみたいなの グロは最近のジャンプ漫画や海外のr15映画のような感じだとわかるんですか

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/03/29 12:09

A 回答 (3件)

主観的に「くだらない、ばかばかしい」と思えることをナンセンスと評価します。


誰かの演説を聴衆が「ナンセーンス!」と非難する。

『大辞林』
ナンセンス【nonsense】
意味のないこと。ばかばかしいこと。また、そのさま。相手の発言を否定し、くだらないからやめろという気持ちで使うこともある。ノンセンス。
「ナンセンスなことを言うな」「ナンセンスなストーリー」

------
    • good
    • 0

昭和初期に言われた「エログロナンセンス」の場合は、無意味・くだらない、くらいの意味だと思ってください。


身にならない役に立たない事象ばかりで嘆かわしい、というニュアンスを含んでいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

(nonsense)⸨ノンセンス⸩



意味をなさない事柄。
意味を持たない事柄。
無意味。

昔、今の団塊世代が若かりし時、
左翼学生が好んで使った
用語です。

ノンセンスじゃなくて、ナンセンス
と言っていましたね。




どういう感じなのか

今でいうと、

アホらしい
とか
バカらしい

という感じですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A