
自分に起こったことが、辛くてもうこれ以上は耐えられません。
4歳の時に、引っ越しで幼馴染と別れたこと。12歳の時に父方の祖母が、祖父のDVが原因で急に身を投げて自殺したときに感じた虚無感と死に対する恐怖のトラウマが消えない。幼稚園の時から学校に行きたくないと泣いていた自分が、学校をやっと楽しいと思えたタイミングで引っ越しがあったこと。
同じ時期に、大切な友人関係を自分の一つの判断ミスで全部壊した時の罪悪感。転校の原因が母のエゴだったと分かったこと。父が祖母の自殺によって鬱になって色々影響を受けたこと。
環境の変化に適応できず、転校先で上手くいかずに学校で孤立し続けたこと。無理やり武道をやらされていたこと。赤ちゃんの時から可愛がってもらった母方の祖父が亡くなったこと。父方の叔父叔母の新興宗教との付き合い方が分からないこと。父や祖母も宗教に。
祖父からのプレッシャーと劣等感を解消するためにずっと生きてきたこと。祖父に対する劣等感に対して、自分の能力不足と限界に気づいてどうにもならないと悟って絶望してプレッシャーに潰れたこと。
ずっと「祖父のように、曽祖父のように優秀な人にならないと」と言われ、そう思いながら、焦燥感を持ちながら生きてきたことによって、捨ててきたものがたくさんあること。
2年前に父親が膵臓癌になって絶望して、その病死の過程を垣間見て心が擦り減っていく感覚。闘病中の時に「祖父に復讐するためにお前を産んだ」と言われたこと。以降、自分の存在が気持ち悪くなってしまうときがあること。
親の亡くなった時の顔と遺体を運んだ時の冷たくなった身体の感触が忘れられないこと。父が死んだところで祖父からの束縛が解決していないこと。
「未来」に対する絶望感が消えないこと。「過去」が’消えてくれないこと。「今」がどうでもいいこと。コンプレックスが多すぎる。過去に起こったことへの後悔が消えない。別の未来を想像してしまうこと。
誰かと話す時、ぎこちなさが無くならない。「大人」になってしまったことで、バカをできる人が今後も見つかることはないこと。男だから弱音を吐けないし、甘えられる人を多分一生涯見つけられないこと。
複数の引っ越しで「故郷」と呼べる場所がない。自分に自信を持てないこと。自分の世界に閉じこもっている。
頭が悪いこと。自分自身の限界を知って心がポッキリと折れた事。後悔や失敗が多すぎること。目標に挫折したこと。明るい性格が、暗い性格にすっかり変わってしまったこと。人間関係でうまくいかないこと。ストレスでリスカをして10針以上縫った傷があること。体の不調が多い事。孤独感が消えない。
つい先日に、この悩みを話していた、数年担当されたカウンセラーが辞めてから、もういいやと心が完全に折れてしまった。
今更、未来のことなんて考えても、ただ、悲しくて辛いだけだから、何一つ希望を持てないから、もう死のうかという決意と行動に移してしまいそうです。
どうすれば、私は救われたのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
未来のことに希望を持つ必要は無いんですだから切望するんですよ!
未来のことではないあなたに必要なのは『今』なのです。
今をどう生きるか今抱えている問題をどう解決していくかそれが問題なんです、自分の周りの事今のことが何も解決していないのに未来のこと将来のことを考えるから絶望するんですそもそもそれがいけないことです。
繰り返すようですがあなたに必要なのは今をどう生き抜いていくか。
大小あるかもしれませんが誰でも悩んだり苦しんだり悲しんだり苦労する事はあります。
まず上その場その今をどう解決していくかそれだけを考えてください。
そしてしっかりと自分自身の今に集中し何をどう選択していくのかよく考えて行動してください。
絶対先のことを考える必要はありません。
心が折れた?
『心の後と言うものは物体でも物質でもないので折れる事はありません』
心なんて言うものはそもそも存在しないんです存在しないものを持ったり曲げたりすることはできません。
あなたには絶対道が残されていますすべての道が飛ばされる事はまずありません、しっかり落ち着いて今の自分を見つめ直して下さい。
No.3
- 回答日時:
>どうすれば、私は救われたのでしょうか?
わかりません。
なぜならあなたは、自分の気持ちや人生が具体的にどうなれば「救われる(救われた)」と思うのかについては殆ど何も書いていませんから。
あなたにとっての苦しみが何なのかは大体分かりました。
一方あなたにとっての救いとは何なのでしょうか。
私はそれについてもっと丁寧に具体的にたくさん考えた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで死んでから後悔するので...
-
子育てが終わったら死にたい
-
死にたいという気持ちが消える...
-
隣人が気持ち悪いです。 何が気...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
LINE、毎日くるおはよう、優し...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
ダブル不倫が終わって丸2年が経...
-
金魚すくいの網・・・何に使え...
-
太ってる人は肌が綺麗なのは何故?
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
トラウマを抱える者同士の恋愛...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
家族の話や職場の近しい人の話...
-
説教されやすい特徴てありますの?
-
自分を傷つけたい・傷つけられたい
-
期待させるだけさせておいてこ...
-
浮き沈み激しい 日によって気分...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報