あなたの「必」の書き順を教えてください

東工大で女子枠が設けられ一般選抜の定員が減りますが、これは、すなわち一般選抜の難易度が上がるということでしょうか。また、共通テストは何割が必須でしょうか。

A 回答 (6件)

そうですね


これは逆ジェンダ差別として儲けられているので男性は厳しくなります
東工大は旧帝大と同じくらいの難関レベルなので、共テは8割が目安でしょう(国立なのでとうぜん早慶などの私立より断然むずかしいです)

でも少子化で子供減ってるから対して問題ないでしょ
(受験者数は増えてても元々大学に行けないレベルの人たちが増えただけだからノーカウント)
    • good
    • 2

端的に言うとそうなる。



ただ
◯定員数は減らない。むしろ増えてる
◯少子化でどんどん受験生は減ってる

これ事実としてあるから、何より大学に限らず全ての学校で易化してます。
1977年には200万人いた新生児が、現在は77万人ですからね。大学進学率は大して変わってないから、単純に競争率落ちるよ、て話です。
単純に考えたら、大学の数を半分にするか、定員数を半分にしなきゃならない。
そうならないのは大人の事情です。
    • good
    • 1

そこまで単純ではありません。

女子枠は総合型・学校推薦型の一部だからです。今回の改革は総合型推薦等を増強することと並行しています。私立の AO とは大きく異なり,国立の AO 入試の平成初期以降の実績では,一般入試よりもAO の方が優秀な人材に育つことが明らかになっています。だから東北や筑波は今後 AO を増やすと宣言しています。東工大も同様で,その中の一部を女子枠にするわけです。結果論的に表現すれば,一般入試合格者の中で入学後に伸びない学生の代わりに総合型推薦等を導入し,その一部が女子枠。筆記試験だけでは判定できない優れた能力を持つ学生をその枠で募集しているわけですから,これまで一般を受けていた高校生の中の成績だけではない実力を持つ人は総合型を受験することになります。したがって一般の競争率は若干高くなる程度だろうと想像されるわけです。ただ,総合型の女子枠の受験生は一般と併願ができるようになっていますから,これは理系女性の活躍を(男性学生よりも比較的高く)期待しているという姿勢が現れていて,男性受験者にとっては競争率が高くなることにはなります。
    • good
    • 2

当然、そうなるでしょうね。

女子学生が増えれば、男子の志願者も増えるかもしれないので、そうなればさらに難化するでしょうね。
共通テストのことはわかりません。そもそも、科目によって配点が違うし、結局のところ個別学力試験を含めた総合点で決まるんでしょ。
    • good
    • 1

男性にとっては「難易度が上がるということ」ですね。


まぁ ガンバッテ勉強することですね。

>共通テストは何割が必須でしょうか。
そんなもん、学部・学科によって違うし、やってみなきゃわかんないよ。
それを気にしている時間に勉強した方がいいね。
    • good
    • 1

東工大の難易度が減るということです。


さあ、志望者はまず女性自認からだ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A