上司に殴られました。
頭に血がすぐ上る上司(正確に言えば会社の代表)に理不尽な事で殴られました。
私が起こしたミスではなくて、その上司が起こしたミスなのですが、とある事が起きて自分が起こしたことにも関わらず私が起こしたと勘違いして頭を殴られました。
その仕事は基本的に上司自身が大体最後までやってる仕事なのですが、その時は私が最後の処理を任されていてそれで勘違いを起こしたのだと思います。
私が、「ミスしたのは上司ですよね?」と言うと上司は自分はやってないと言い張るのです。
またその後、そのミスが自分だとやっと気づいた上司(上司の奥さんに指摘されてました)が私に一言「ごめん」とだけ言って去ってきました。
今回だけではなくこのような事が何度もあり、精神的にも肉体的にも参ってます。
会社自体は小さくて、代表とその家族と私しかいない個人経営の会社です。
辞めたいですが、代表がやめるなと脅しとも言えるような口調で言ってきてなかなか辞めれません。どうしたらいいでしょうか?アドバイスください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
警察に駆け込みましょう。
今度殴られそうになったら、録音をしておいて警察に被害届を出しましょう。1回でなく数回分溜めておいてまとめて提出すれば暴行罪で罰金刑です。確実にやり返したいならば、殴られた直後に病院に行って診断書を書いてもらい、告訴状と一緒に提出しましょう。一段重い傷害罪に問われます。
No.2
- 回答日時:
貴方自身はその会社にいて上司の短気での振る舞いに嫌気がさす以外は、仕事は楽しいのかどうかです。
仕事も面白くないのであれば止めればよいし、面白いのであれば、奥さんを交えて真剣に話をすれば良いのではと思います。
それでも上司は変わらないのなら止めれば良いと思います。
No.1
- 回答日時:
辞めるなと言われても辞めるだけです
殴られたなら診断書もとっておきましょう
警察や労基署に出ますよ?
つって辞めさせてもらうか
本当に行ってしまえ
辞める意思を伝えたんだから辞めればいいだけです
許可を得ようとするから辞めるなと言われる
いや、伝えましたからね?何日までの出社で退社します、って
強く言わないと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
上司に休む理由を無理やり聞き...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
風俗の断り方
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
領収書の宛先
-
仕事でいくら頑張っても「努力...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
辞めると決めた会社にあと二ヶ...
-
もしも、職場などで帰れ!と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
お持ち帰り
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
領収書の宛先
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
シフト制の会社に務めています...
おすすめ情報