
スチームなしのオーブンで蒸気を出す為にいつも一番下に アルミ皿の上に石とタルトストーンを入れ
250度(全開)で30分余熱をかけてから
生地を乗せたパン生地のオーブン皿を入れてから 室内全体に霧吹きを20回くらいかけて
最後に石の上に水をぶっかけて「ジャアー」と蒸気を出してます。
今のオーブン皿と扉の隙間はだいたい人差し指と中指2本分くらい幅の隙間があるのでここから
蒸気が上にふぁあーって出てきてると思います。
(扉閉めると暗くて見えなくて はっきり確認まではできませんが)
実は今度銅板を購入してみようかと思ってます。
サイズはオーブン皿全体に敷く大きさで 奥行きが30cmで
今のオーブン皿の奥行よりも少しだけ大きくなりますので
扉を閉めた時に 扉との隙間は小指幅か一指指幅まではないくらい隙間が無くなります。
こういう場合 底に石とタルト石を置いても 狭い隙間に蒸気がいきわたるかが疑問なんです。
蒸気が出ても底とオーブン皿の間だけこもって上にこないと意味ないかもしれませんが
どう思いますか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 蒸気タービンの内部損失と外部損失について教えてください。以下まとめました。でもわからない事があります 4 2023/10/31 08:21
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジについて 3 2022/06/17 07:37
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の裏の下の方の蒸発皿が取れないのですが 5 2023/02/20 11:15
- レシピ・食事 美味しいレシピを求む!タンパク質と食物繊維とカルシウムのうち2つを同時に取れる腹持ちのいいレシピ 1 2023/10/30 07:21
- その他(教育・科学・学問) 加熱方法による時間の違い 3 2022/11/10 11:35
- レシピ・食事 米粉を使ったパン作りについて教えてください。 1 2024/02/16 17:26
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターのケージ ジャンガリアンのハムスターを飼っています。 ケージはルーミィ60を使っているので 2 2024/03/24 01:42
- 電子レンジ・オーブン・トースター ヘルシオの角皿の汚れ 2 2023/02/22 02:03
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 電子レンジ・オーブン・トースター 家具でこういうのあるじゃないですか? 主に炊飯器置いて、普段は中に入れて、炊飯する時は蒸気出るから手 5 2022/11/06 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍ドリア
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
手作りパンを食べた後、舌がピ...
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
ゆで卵の茹で湯
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
無脂肪乳か低脂肪乳で自家製ヨ...
-
生焼けのパン
-
ホットサンドがしんなりしない方法
-
古くなったドライイースト
-
ゆで卵、穴を開ける方法が上手...
-
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
蒸しケーキは翌日硬くなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報