
アルミ皿に入れたドリアをオーブンで、こんがりと焼き上げた後に完全に覚ましてから冷凍保存しました。
食べる時に冷蔵庫から出したドリアを自然解凍して→
(1)その後は電子レンジでチンした方が良いのでしょうか?それとも再度オーブンにかけた方が良いのでしょうか?
やはり一度冷凍したドリアは、最初の焼きたてのようにチーズをパリッとさせることは無理でしょうか?
電子レンジで温めるとチーズがシットリしてしまいオーブンにかけるとチーズが焦げてしまうのではないかと・・・・(>_<)
良い方法があれば教えて下さいm(_ _)m
お願い致します!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
憶測ですが、ある程度レンジで解凍してから、オーブンで焼くといいのでは?
…のまえに、アルミ皿はレンジにかけられませんよ!
火花が散って大変なことになります。
ありがとうございますm(_ _)m
最近、アルミ皿のまま電子レンジでチンして食べてました(^^ゞ
チーズはシットリしていたので、カリカリっとさせたかったのです。
それなら完全に解凍してからオーブンで温めた方が良さそうですね。
ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ココイチのカレードリアについて 2 2023/04/17 23:21
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- 食べ物・食材 粉チーズについて 3 2022/03/24 01:15
- 食べ物・食材 【日本の貧困層】は冷凍食品を揚げる食用油すら買うお金がないので、冷凍食品を買っても電子 8 2022/11/30 19:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- レシピ・食事 冷凍ピザを買ったら 電子レンジ調理不可、と書いてありました オーブンもトースターも、持ってません。 8 2022/12/26 09:56
- 電子レンジ・オーブン・トースター 主婦の方に質問。 旭化成が商品として出している、 ジップロック冷凍保存用は、冷凍していない食べ物でも 3 2022/10/06 17:13
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市販のパイを使うときのオーブ...
-
冷凍ドリア
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
生焼けのパン
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
ゆで卵、穴を開ける方法が上手...
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
-
お鍋に卵がこびりつかない方法...
-
ゆで卵の茹で湯
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
つくねや肉団子に卵は入れますか?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
卵の殻の薄皮を簡単に取る方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報