プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2車線から1車線になる、車線減少する道での質問です。

自分は1人で運転するようになってから日が浅い初心者ドライバーなのですが、車線減少が怖いので事前にGoogleマップで車線減少があるところを確認して少し早い段階から減少しない方の車線に入るようにしています。

毎回毎回どこか行くたびに車線減少を確認するのは、疲れますが、頑張ってやっています。

しかし、実際は、事前に確認をしておかなくてもすんなり車線減少に対応できるドライバーがいますがそれはなぜですか?

事前に標識があったとしても、もしその標識を見落としていたら、結構近くまで進まないと車線減少に気づかない気がするのですが...

なので、結果的にギリギリで車線減少をするor車線減少に気づかずガードレールなどにぶつかるということが起きそうですが

多くのドライバーが車線減少に対応できているのはなぜでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。No1さん
    地元に標識が結構近くならないと出てこないところがありまして...

    500m先右車線へ、300m先右車線へといった事前に予告してくれる標識がないと困ります。バイパス等だとあったのですが、事前予告の標識がないところがあり困っています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/17 00:07
  • 回答ありがとうございます

    >なぜ自分は・・・」とご自身が具体的にどういうとこが難しいと感じているのかを明確に
    という事に関してです。

    私はおそらく、良くも悪くも「下調べをしすぎ」な気がします。
    知ってる道or調べた道(初めての場所でもどこで曲がるか、車線減少するか等を把握している)ところばかり走っています。
    なので、多分いざと言う時や知らない道を走る時に、車線減少を見通して車線変更する等の対応力がないのだと思います。

    なので、強いて言うなら、知らない道、下調べをしていない道が苦手です。

    ちなみにナビはYahooカーナビを使っていますがそれでも苦手意識はあります。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/17 21:26
  • 回答ありがとうございます。No7さん。

    自分はたしかに、予測能力が欠落しています。
    いつもは、どこかに行く時は細かく曲がるところ、車線減少をするところ、などを細かく保存して多い時は200枚くらいのアルバムにして保存しています。

    なので、毎回ここはこの車線、ここはここを曲がると分かります。

    しかし、毎回下調べをしすぎているせいで、単純に知らない道などを通った時に自分で予測することができず、スムーズに運転出来ていません。

    しかし、下調べをしないと不安なので調べてしまいこの無限ルーフからずっと抜けられていません。

    私はどうしたら良いのでしょうか...

    交通の流れを見て、予測する
    このシンプルだけど自分にはかけていることをできるようになりたいです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/17 21:33
  • 回答ありがとうございます。No10さん
    >本当に直前まで気づかないとか実際にぶつかるとかいうのはまったく別の問題によるものです
    とのことですが、もっと基礎的な問題(だろう運転、よそ見運転、慢性運転、発達障害など)があるということですか?

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/21 01:54

A 回答 (12件中1~10件)

え?標識 有るでしょ。

あなた、危ないな、標識理解しないで運転してる?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 01:48

前の車・前の車・前の車がウインカーを出して、次々と車線変更するのを見ると、<この先に何かあるな>と解りますので、自分もウインカーを出して車線変更の準備します。



なので、車線減少地点で慌てないでスムーズに車線変更できます。

常に50m・100m先を見て安全運転です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。常に先を見るようにします

お礼日時:2024/04/21 01:49

そういう場所を大体覚えてたり、早めのウインカーでジワジワと寄せていく

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 01:49

最悪ウィンカーを出して、合流直前で停止します。

後ろの車に抜かされようと構わず、車がいなくなるまで待って、それから入ります。皆がスムーズにいくわけじゃないと思いますし、初めての場所ではそんな事もあります。いつも使ってる道でも工事中になる事もあります。
スムーズに走り続けるのが大事じゃなくて、合流が危なければ、止まれば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 01:49

そういうドライバーの多くはそこを知ってるから。

でしょう。
また、標識などで分かるから。
あなたも経験を積んで運転に慣れたら大丈夫になるんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 01:49

減少する場合に事前におしらせ看板あるから。



初心者のうちは、なかなかそういう看板とかも見落としがちかもしれないけど、要は経験も必要って事です。
運転歴が長くなると、そういうのも段々とわかって来ると思うので
ボチボチ慣れるといいですね。
地元民の方だと、そういうのは最初からわかってますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 01:50

「間違っている」とまでは言わないけど「見方を分かってない」んだろうな と。



>地元に標識が結構近くならないと出てこないところがありまして...
質問者サマの地元に限らず、よくある話しなんですが・・・

>多くのドライバーが車線減少に対応できているのはなぜでしょうか?
標識に頼らない、運転の基本でもある”交通の流れ”を読んで”予測”が出来ているだけなんだな。

車線減少などのイレギュラーがあれば、交通の流れが乱れることになる。
乱れがあれば、車線減少等、何らかの障害がある予測して、相応の準備をすれば良いだけで、合流も相手の挙動を予測しながら適切なタイミングで合図を出せたら、そんなに難しいものでもない。

漫然とした「だろう運転」をしていたらいつまで経っても対応できないけど・・・スムーズな運転には観察眼や予測能力も大事なんだな と。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今後はだろう運転は一切しないことを誓います。

お礼日時:2024/04/21 01:51

はっきり言ってこのレベルの人も公道を走っていると思うと恐ろしい

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 01:51

> 事前に標識があったとしても、もしその標識を見落としていたら、結構近くまで進まないと車線減少に気づかない気がするのですが...



ご自身がそれを難しいとポオ考えなのでしたら、「なぜ人は・・・」と考えるのではなく、「なぜ自分は・・・」とご自身が具体的にどういうとこが難しいと感じているのかを明確にし、人はその部分をどう感じ自然と対処できているのかを知るという方法をつるのが苦手克服の近道だと思います。
漠然と全般的な事をきくよりピンポイントで参考になる意見を聞くことができるのではないでしょうか?


> なので、結果的にギリギリで車線減少をするor車線減少に気づかずガードレールなどにぶつかるということが起きそうですが

一般道でも高速道でもいきなり車線が減ることはありません。
また、何キロ、何百メートル前から車線減少の案内が無くても減少する場所が地下付くと路面に斜め右とか斜め左とかを指した矢印があって無くなることがわかります。そういう矢印が出たら・・・あるいは何台か先の前がウィンカーを出すなどそれらしい動きを察知したら、ウィンカーを出し、移動先の車線を走る車の速度にあわせようアクセル操作をし、安全を確認して移動するだけのことです。何も難しい事は無いですし、何か特別なコツとかがあるとも感じていません。
工事などで車線が減る場合もほぼ同様です。
2車線以上の道路沿いのコンビニなど前に買い物のために大型トラックやダンプカーが止まっていて車線をふさいでいるとか、宅配などの車が止まっていて車線をふさいでいるといった場合の方が車線減少とりすっとその時その時の状況に応じた対応が必要で難しいように思いうますが。。。

もしかして直前の車の後ろ姿ばかりを見て運転していませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/04/21 01:52

まず、車線減少するポイントを通過する車両の大半は初見ではないから。

しかし初見の人でもわかるように、標識と標示で車線減少が示唆されています。最もわかりやすいのは左折専用車線になることで、これは必ず路上に標示があります。

最もわかりにくいパターンは、標識が減少地点直前にあり、交差点のすぐ先で減少するもの(交差点手前の一番左側の車線は直進左折可で、車線減少の標識は交差点の先に掲げられている)ですが、これは恐らく初見ではほぼ無理だと思います。全ての車両が左折しているだとか、前方に背の高い車がおらず見通しが利く場合は目視するとかで悟るものだと思います。要するに、世の中には無理ゲーな場所もいくつか存在するわけで、そういう場所に遭遇したら「しょうがないなー」と腹をくくるだけです。それしきのことでいちいち困ったりはしません。ましてや「ガードレールなどにぶつかる」とか言うは詭弁であり、本当に直前まで気づかないとか実際にぶつかるとかいうのはまったく別の問題によるものです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A