
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
理論値が10Gbpsであったとしても、実測値はそんなものかと。
無線LAN(Wi-Fi)ルータの通信速度に関しては「10G対応のLANカード」である意味すら無いので論外ですし。
なお、LANケーブルに関しては「CAT7」は一般向けに売られているモノはどれもコネクタが規格とは異なる「なんちゃってCAT7」なので選択肢に入れちゃダメだと思いますよ。
CAT8は・・・現状では自己満足レベルなのであまり意味は無いかな。
・ちもろぐ:【LANケーブル】CAT5 / CAT6 / CAT7 / CAT8でネットの速度は変わる?【性能比較】
https://chimolog.co/router-lan-cat-speed/
・なうびるどいんぐ:LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな
https://jyn.jp/fake-cat7-lan-cable/
ちもろぐ:【LANケーブル】のiperf3のテスト設定についてを興味深く見ました。前の方にiperf3のログがあるのですが、速度が遅いログなのですが、後半のグラフは9.5Gほど出ていて、そのログを見たいものです。
No.2
- 回答日時:
そんなもんでしょ。
それに、それだけの通信速度があって何か不満がありますか?
・・・
LANケーブルが適切でないかもしれません。
通信速度が速いケーブルはノイズに弱いので、素直にノイズを拾って誤動作しデータを再要求するため通信速度が落ちているとも考えられます。
「カテゴリ7A」のケーブルを使っているなら1段階下げ「カテゴリ7」のケーブルを、
「カテゴリ7」のケーブルを使っているなら1段階下げ「カテゴリ6A」のケーブルを使って様子を見てみましょう。
もしも「オレは速度重視だから一番速度の出る ”カテゴリ8” のケーブルを使ってるぜ」という事であれば、
(´・ω・`) コレだから素人さんは...。
となります。
10Gbps対応のケーブルにしましょう。
Wi-Fiの件は、まったく別の現象です。
プロバイダの回線速度が遅いってだけの話。
不満はないのですが、iperf3などでテストしたとき、限界値はどのあたりかな?と思っています。こちらでは8G強といったところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- FTTH・光回線 iMAC2014で有線LAN10Gは対応していますか? 3 2023/04/15 23:33
- オンラインゲーム PS5で10G 1 2024/01/12 05:39
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- LANケーブル・USBケーブル Wi-Fi 速度について 3 2022/12/12 10:16
- FTTH・光回線 NTTの光電話対応機器と市販ルータを接続してIPv6を利用できますか? 4 2023/09/11 21:51
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- LANケーブル・USBケーブル ゲーミングPCのインターネットについて 前まで何もなく使っていたんですが突然インターネットが切れたり 5 2024/02/01 20:36
- FTTH・光回線 最近インターネット回線で10G出てきましたがどうですか? やっぱり段違いで早い? 1000円ほど追加 3 2022/09/17 04:58
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松下電工の「ひらいてネット」...
-
1台のパソコンに2台の無線子...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
ネットの速度
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
AdultSatellites(アダルトサテ...
-
100BASE-Txから1000BASE-Tに変...
-
カテゴリー6に変えたら接続で...
-
回線速度が遅いのはなぜ??? ...
-
グーグルアースの動作がメチャ...
-
wifiの速度
-
1000BASE-T と 100BASE-T のケ...
-
CD管内の詰まりの解消方法
-
winscpのgetコマンドの速度につ...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
回線速度:下り、428Mbps 上り...
-
光回線にしたらLANケーブルも変...
-
ネットカフェでショックを受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のパソコンに2台の無線子...
-
無線LANのスピードについて教え...
-
至急 下り3.7Mbps 上り794.6kb...
-
通信速度はLANケーブルを変...
-
ネットの契約コースと無線lan
-
回線速度は使っているうち遅く...
-
光。有線接続とWi-Fiは速度変わ...
-
無線LANは有線(通常)のLANよ...
-
光回線速度 28Mbps以上出すには?
-
無線LANに切り替えたいのですが
-
光に変えましたが3Mしか速度が...
-
Wi-Fiでの通信がよくない
-
ダウンロードの速度について。 ...
-
松下電工の「ひらいてネット」...
-
LAN無線が遅いので、有線にしよ...
-
光なのに速度が遅いのですが...
-
光通信導入について
-
ネット回線遅くなる 原因
-
光ネクスト200Mの速度を設定に...
-
MacでNASを使っているのですが...
おすすめ情報