プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

●自動車. ”オイル下がり•上がり“の症状になると、燃費は悪くなるのでしょうか? 詳細をお聞かせ下さい!

A 回答 (4件)

オイル上がりは経験が無いので不明。


オイル下がりなら燃費はほとんど変わらない。
これはステムシールの劣化で、エンジン停止中にポタ程度の漏れなので走行中にはほとんど影響がない。
というかオイル下がりで燃費悪化ではなく、各部の経年劣化で燃費が悪化していてバルブステムシールも劣化して燃費が悪くなったとなる。
    • good
    • 0

オイルを2500kmごとに交換していても、10万キロ過ぎからは、微妙にオイルが減りました。

燃費も1kmは、悪くなりました。
「●自動車. ”オイル下がり•上がり“の症」の回答画像3
    • good
    • 0

オイル上がり、オイル下がりがなぜ?実態を知っていますか?


オイル下がり、バルブの軸を伝わってオイルがシリンダーに入りこむ、バルブが閉じていれば入りませんが、吸排気で開きますね、その時シリンダーに入ります。
オイル上がりピストンリング、シリンダーが摩耗して間隙が大きくなれば。ピストン上昇時にシリンダーに付着したオイルを効果的に掻き落とせなければシリンダー内に残ります。
ピストンリングの密着がなくなれば、圧縮時に圧縮漏れが発生すれば?、設計では圧縮比10:1でも実際は9:1かも知れませんね、出力が落ちます、その分わずかでもアクセル油分に踏み込みます。
爆発に際しても、クランク室への吹き抜けが大きくなれば、出力低下します。
爆発には空燃比が重要です、空気に対する燃料の割合、一定の範囲内でないと、薄すぎても、濃過ぎても爆発しません。
たとえ爆発しても、薄いと、その分発熱量が少なくなり出力低下します、無意識でその分アクセル踏み込みます、それで運動性能の低下を感じません。
オイルが燃焼すれば、その分酸素が消費され、燃料に対しては酸素不足になりますね。
オイルが消費されれば、追加する必要もあります、オイル、ダダ(無料)ではありませんね。
燃費が悪くなる要素は満載です、実感できるほどかの程度はともかく、他の面でもよいことは何もないのは確かなんです
参考
夜間走行すると、どういうわけか燃費が悪くなる。
ライト点灯の発電に力を取られ、わずかですが昼間走行に比べアクセルを余分に踏んでいるんです、それで走行性能は昼間と変わらないので気づかないだけなんです。
    • good
    • 0

悪くなりますよ


下がりはバルブ関係のトラブルで 吸気や排気が適正に作動してないので燃費は落ちます。
上がりはピストン関係のトラブル 当然悪い状況では燃費にも影響します。

燃料と一緒にオイルが燃えると出力も落ちます 当然いつもと同じ走りをするには何時(正常な時)もよりもアクセルを踏むので 燃費は落ちます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A