アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

使い捨てライターは、可燃ごみ、不燃ごみのどちらに出しますか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様、貴重なご意見をありがとうございます。
    こうしたことは、忙しさにかまけて適当に処理される恐れもあって、確認しておく必要があります。

      補足日時:2024/04/21 22:41

A 回答 (20件中1~10件)

この質問、笑い事ではないよ


特に危険物の場合は誤った出し方すると、マジで事故につながることがある

正解は「質問者の住んでいる自治体のルールに従う」です
それ以外の回答は全て誤答なので無視してください

本来であれば混入してはならないものが混じることで、処理場や焼却炉が故障し、ごみ処理が一時できなくなったって話もあります
    • good
    • 3

ご自身の自治体に問い合わせてください


大抵のところではごみの出し方はHPで確認できるようになっているはずですし・・・・
(自分のところでは50音別の分類があってその中にライターもしっかりありました。)
https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/gomi/10 …
    • good
    • 1

ライターは、ライター入れがあります。

自宅に持ち帰り市区町村役場の区分して捨てて下さい。さもなくば、爆発するぞ!火事になるぞ!カマルゾ!
    • good
    • 1

各地域の自治体のゴミの出し方で変わります。

これらに従ってください。
    • good
    • 1

あなたの自治体でごみに関する小冊子が用意されています。


その通りに捨てれば良いです。

市区町村の役場等においてあって無料で入手可能です。
何回もよく読んで捨てましょう。
    • good
    • 1

私の自治体では、蛍光灯、乾電池、スプレー缶などが出せる日です。


但し、中味は使い切る(出し切る)ことが必要です。
なお、自治体によってルールが違うので確認することが必要です。
回答がこうだから大丈夫ということはありません。
    • good
    • 1

可燃

    • good
    • 2

私の地域は、ガスを抜いたうえで可燃ごみ。


ガスが抜けない物は、問い合わせ(多分市役所への持ち込みになる)。
    • good
    • 1

使い捨てライターはニッパなどで破壊すれば樹脂部分は可燃ごみ。


金属部分は埋め立てゴミになります。
そのまま捨てると火災の原因になり危険です。
そのまま捨てる場合は住んでる自治体に相談しましょう。
    • good
    • 1

実に面白い。


役所に聞かないと分からないことをここで聞くとは。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A