アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この時代に米農家さんに嫁ぐのは
やはり大変なのでしょうか?
米のみで数十haのお米を作っている彼とお付き合い
しています。 私は自分で起業し会社経営をしながら、
コンサルタントの仕事もしています。
彼も経営の方を引き継ぎお米を作っています。
共通の趣味で知り合い、とても仲良しです。
結婚しても自分の好きな仕事を続けていってほしいと
言ってくれてはいますが、
インターネットで色々と見ると、農家の嫁の苦悩を
見てしまい不安になります。
彼はなんでもちゃんと向き合い話し合いをしてくれたり、 趣味の関係で世界観も広く、優しく、
仲間にも恵まれていて、すこし無愛想なところはありますが、信頼できる素敵な男性です。

しかし私には経験した事のないフィールドなので
不安もあります。
アドバイスいただければ嬉しいです!
よろしくお願いします!
(私は、母方も父方の祖母が米農家出身で、手伝わないのであれば問題ないんじゃないと祖母には言われました。
両親にはまだ言っていません。。。)

A 回答 (8件)

専業農家ですよね。


手伝わないとか無いですし、その耕作地だとど田舎ですね。村も閉鎖的で、貴女が思うような対等な権利は存在しませんよ。
減反、人口減少も確実ななか、専業農家はリスク大ですし、次の代が継ぎたくないと言ったらどうするんですか?
私も田舎出身ですから何となくわかるんですが、いい風に考えすぎてて甘いと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

正直なご意見非常に貴重です。ありがとうございます。 そうですね。やはり多少はお手伝いすることとなるのかなと想像しておりますが、私も土日関係ない自社と委託業でパンパンなので、このまま仕事を続けながら大丈夫かな?と思ってます。。!
自分の甘さを自覚し、しっかり考えていこうと思います。

お礼日時:2024/04/23 19:46

私の知人の農家の長男さんは、自身はサラリーマンで親が専業農家でした。


職業を持っている女性と結婚されていますが、農業は手伝わない事を条件に結婚されました。ですから、今は60歳近くになられましたが、これまで一切農業はされていません。
ですから、相手の男性やそのご両親と農業は手伝わないという条件を理解してもらえるなら結婚してもいいのではないでしょうか。
また、親が高齢になった今は、田畑の管理は業者さんに委託されていて、長男さん自身もも農業はされていません。
そんな事例もありますので、結婚前によく話し合われて条件が合えば結婚に進まれたらいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
実際に手伝っていないご家庭もあるという 事を知れ、安心しました。ありがとうございます。
よくよく話し合いたいと思います。

お礼日時:2024/04/23 17:50

米農家だけなら、年収125万程度が平均値です。


実家なら、同居じゃ無いにしても敷地内だったり親の土地に。が、かなりの確率で義実家が近距離ですし、
手伝わなくていいよ。と言われても収穫時期で朝から皆出ているのに、土日だから、休みだからと自分だけゆっくりしてられるか、とか。

昔ながらの土地柄だと、寄り合いとか集会とか、聞いた事の無い集まりに行っているのを聞くとやはり大変そうです。

そういった事なしにしても、自然相手で左右される仕事はそれだけで大変ですしね。

楽したくて結婚するわけでは無いけど、農家に限らずしなくて良い心配や苦労がある結婚はしたく無いかな

うち祖父母やってたけど(兼業農家)祖母は婦人会とかにも、入ってたし、何キロもの米袋を担ぐからか、背中はフライパンレベルのカチカチなってた
しかも、本家のヨメ。他に気を使えて当たり前。
大変なことばっかり、田んぼは季節労働たから他にも畑や果樹を作ったり働き詰め、なのにお前は〜としょっちゅう夫婦喧嘩(口が悪いだけです)姑?とは敷地内同居、子供3人背負って世話、寄り合いにも参加、生っちょろい考えじゃすぐ田舎がいやになる。田舎にはプライバシーがない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見嬉しく思います!ありがとうございます。 そんなに年収が低いのですね。。!
彼はご兄弟共々留学している事、またブランド米大規模農家なのでそこまで生活苦ではなさそうです。 冬はバイトもせず、旅にでたりしていたそうです。
同居問題大きいですよね。。
私の仕事の一番ピークシーズンは冬で、その時期は彼のご実家から車で2時間ほど離れたところで仕事をしないといけないので2拠点生活になりそうです。 同じ規模で同じ様な条件のお米農家さんの知り合いに話に聞くところ、今は種まき、田植え、稲刈り時期にのみ(一年で計16日程度)手伝うお嫁さん多々だそうです。
私自身アウトドアの仕事をしているので、そこはお手伝いできるかな?と思いつつ、やはり彼の家族の近くに住むのは。。。嫌です笑 
ちなみに彼はそういう集まりが嫌いなのであまり出席しないそうです。

お礼日時:2024/04/23 16:55

膿家はたいへんだよ理屈無しで


もうみんな辞めていってるのが現実だからさ
超薄給のブルーカラーで、将来性ないです。
みんな好きな酒の原料となるような米ならともかく
いい年して季節労働の米農家だけ
あなたは今うじゃうじゃいるコンサル(なんのか知らんが)将来性を感じません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

正直なご意見とて貴重です。ありがとうございます!そうですね。確かにかなり難しい産業だと思います。温暖化で気候不安定ですし。
私は今、役場関係の事業立ち上げをし運営しながら、役場と現場の架け橋のようなコンサルと、
海外経験が長い為、英語圏のインバウンドをターゲットにした観光業(どちらかというとアウトドア関連)会社設立しました。

お礼日時:2024/04/23 16:42

現代の大規模農家は、お嫁さんの労力をあてにする事はないはずです。


すべて機械化されていて、手伝う事もないでしょう。
 
何も問題はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今時期の種まき、田植え時期と9月ごろに家族に手伝ってもらっているみたいです。それ以外はほぼ彼と、ところどころご両親と一緒にやっているそうです。

お礼日時:2024/04/23 16:36

あなたに生業があるなら農業の方はノータッチで良くないですか。


農業は儲からないのであなたの仕事の方に収入の比重が来るかもしれません。
レアケースでモデルとなる話が少ないだけに十分な話し合いはした方がいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!元気をいただきました!
大規模農家さんで、冬は全く働かず旅にでたり、お子様お二人も留学しているので、少しは儲けはあるのかな?!と思いつつ、やはりあまり所得は少ないのでしょうか。私もあまり儲かっている!軌道に乗ってる!と言えないので協力し合えればいいのですが。。!

お礼日時:2024/04/23 16:38

現代の米農家も法人化して会社として運営するなら


一般企業と同じです。

近隣の農家を従業員として雇い、営業と販売、仕入れと生産を部門にして組織運用すれば、一般企業の経営と変わらないと考えます。

あなたも経営に関与しては貢献するのはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

話を聞いていると、かなり一般企業と似た経営方を取り入れながら農作業をされているんだなと思いました。 いつか商品開発などしてみたいな。。と勝手に想像したりしています。笑

お礼日時:2024/04/23 16:44

ネットの農家の嫁は、一般的に家業を手伝っている苦悩だと思うので、あなたが不安になることはないと思います。

おばあちゃんの意見と同じです。
信頼できる素敵な男性が、自分の仕事を続けて欲しいと言ってくれてるのなら農家の嫁になる意識はいらないと思います。
案ずるより産むが易し。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても元気が出るコメントいただきありがとうございます。農業という私には未知な世界に対して不安があります。やはり農業に対してネガティブな意見をよく目にするので余計に不安になってしまって。。。 今の時代、その産業不安定ですが、未知な物で余計不安に。彼を信じたいです。

お礼日時:2024/04/23 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A