
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
勤務時間によるようです。
https://www.obc.co.jp/360/list/post211#:~:
<アルバイト・パートの加入条件>
1週間の所定労働時間および1ヵ月の所定労働日数が、同じ事業所で同様の業務に従事している正社員の4分の3以上の人
このあたりか・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/25 11:50
先程人事課に問い合わせたら人事課の間違いだった事が分かり保険証は返却せず続けて使用出来ることになりました。
ありがとうございました。
リンクもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
普通はそのまま継続だと思いますが、何か事情があるのかもしれません。
勤務先にご確認ください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短時間労働者と短時間就労者の...
-
1年のうち 4ヶ月は 88000円を超...
-
月収88000円超えたら社会保険に...
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
65歳以上の介護保険料(被扶養...
-
「喪失」と「消失」の違い
-
した と していた の言葉の使い...
-
国保(国民健康保険)を脱退した...
-
健康保険の保険料について教え...
-
国保未加入から社保加入 マイナ...
-
退職せずに任意継続は不可能?
-
雇用保険資格喪失手続きをしな...
-
社保→国保への切り替えが14日...
-
塾、英語教室経営自営業者で健...
-
転職時、社会保険の加入歴はバレ...
-
遡っての国保への加入、その間...
-
マイナンバーカードを作ると、...
-
健康保険から無職時代がバレる...
-
社会保険と厚生年金保険は全く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算式教えて下さい 1日の所定...
-
パートの社会保険加入について
-
労働時間とは休憩時間も含みま...
-
130時間以上 正社員?? パート...
-
短時間労働者と短時間就労者の...
-
試用期間中の従業員の健康診断
-
社会保険加入は正社員の就業2...
-
社会保険について
-
パート 社会保険扶養における...
-
パート扶養範囲と社会保険について
-
パートでWワークで働いてます。...
-
クレジットカードの申込書に書...
-
会社の保険
-
社会保険、週30時間?
-
1年のうち 4ヶ月は 88000円を超...
-
労働時間に詳しい方!社会保険 ...
-
社会保険に加入しなければいけ...
-
東京都の最低賃金(社員) 月給...
-
社会保険加入条件
-
かけもちアルバイト 社会保険
おすすめ情報