
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
難病患者です。
>よく難病の方が一度仕事を辞めたという記事を見ますが、配偶者がいる方が多いです。
そうですねえ、やはり配偶者がいると先ずは辞めて病気が落ち着くまで療養しようという考えがあるのだと思います。
難病の申請って細かくてすごく大変だし申請のための検査というのがかなりの時間を要します。
私は1か月以上検査に時間がかかりました。
一時的にお休みを頂いている間でできるかもわかりません。
また、雇用形態によっても違いがあるのかなと。
例えばパートなどの非正規の場合だとどうしても病気の人を残そうという会社側の気持ちが少ないと思われます。
一方正規雇用であると、社員が難病になった場合の助成金もあるためそんなに無下にも出来ないんじゃないのかなって思います。
私自身は専業主婦だったので辞める仕事はありませんでしたが、離婚してから具合が悪くなったときは辞めませんでした。
病休という形でしっかりお休み頂きました。
これからも首になるまで居ようと思っています(^^♪
個人的にですが、家庭をお持ちの方のほうが家族の理解が足りず苦しんでいる方が多いように思えます。
家族の理解が得らえないっていう方、よくお見掛けしますよ。
路頭に迷わない安定はあっても、理解を得られない日々の苦しさも又辛い話ですよね…。
ではでは。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/01 19:35
お礼、遅くなり申し訳ありません。
ご経験を踏まえたご回答をいただき、誠にありがとうございました。
私も、見習って、働き続けようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
口うるさく言う人…。
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
こんな辞め方卑怯ですか?
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
ギフト・プレゼントに関わる仕事
-
今日当日欠勤をしてしまい、明...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
少人数の会社(営業所等)で勤...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
コールセンター勤務で耳痛、肩...
-
風俗で働きたいが
-
誘われたけど自分には荷が重い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
無能のレッテルを貼られました
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
前任者が仕事を全部引き継がず...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
大学院卒なのに作業着着るって...
-
制服の返還
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
おすすめ情報