
娘が嫁に行ったら、親はどう接するのが普通なんでしょうか?
結婚してから実家や両親がさらに嫌いになってしまいました。
結婚して育児で忙しくしてるのに、父親が自分たち家族を大事にしろと怒ってきます。赤ちゃんのお世話も一度も頼んだこともないし、里帰り出産もしなかったし、実家には育児で何も迷惑をかけていませんが、育児のことで上から目線で偉そうに言ってきたりします。産後でぼろぼろななか慣れない育児をしていると、仕事しなくて良い身分だなぁとも言ってきました。
私の両親は共働きで父親の方の祖父母と同居して、祖母が身の回りのお世話をしてくれてました。
自分たちが親と同居していた感覚で言ってるのかもしれないですが、父親が迷惑でしかありません。
頼んでもないのに、荷物を送りつけてきて、辞めてほしいと伝えても辞めてくれようとしません。大量の野菜やガラクタを段ボールいっぱいに何度も送りつけられました。
学生のころから社会人になってからは、親とほとんど連絡なんてとることもありませんでした。それに関して今まで疎遠にしやがってとも怒ってきました。
私としては子供のころから親から愚痴ばかり聞かされていて親には迷惑をかけないようにと頑張ってきましたが、母親は結婚して自分より幸せになるなんて許せないといった様子です。
もう育児よりも両親に疲れました。
嫁に行ったんだからそっとしておいてほしいのですが、言っても父親は怒鳴ってくるだけなので伝わりません。
父親と話すと疲弊してしまいます。
どうしたら両親は自分たちの異常さや私が困っているのことに気がつくのでしょうか
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No1です。
お礼読みました。
だったら、義実家も疎遠にすれば良いのです。私はそうしています。
夫がそうしました。
夫の両親の葬儀にも出なくて良いことになっています。
ご夫婦で話し合うのみですね。
それができたらいいですね。
義父からは色々親切にしてもらっています。ですが、私の父親と連絡をとっているので、父親に色々情報を与えてるので困っています。父親は外面が良いので、毒親というのも伝わらず、親と仲良くしない私が悪いみたいに言われたこともあります。
義実家とは絶縁は無理そうなので、最悪離婚しかないのかとも考えてしまいました。
結婚したら両親と離れられると思ってましたが、余計に生きずらさが増しました
No.1
- 回答日時:
疎遠にしたらよいのです。
異常がどうかは、自分では分かりません。
貴女が離れるしかないです。
帰省も、年賀状もしないで、ブロックしましょう。
私はそうしています。葬式にも出ない覚悟です。
毒親という言葉は、本当は言いたくないけど、貴女の親御さんも、私の親もそうです。
ありがとうございます。明らかに毒親だと思います。赤ちゃんを会わしたくないですが、義父もうるさいので来月親と会うことになりそうで怯えています。
疎遠にしたいですが、義実家も理解してくれず、辛くです。
もう絶縁してしまいたいレベルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供と会うのを決める主導権は祖父母(私の両親)が決めることでしょうか? 勝手に家に押し掛けてこようと 4 2023/11/01 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) 出産予定日に勝手に押し掛けてこようとしていた両親は常識がある人たちですか? 両親はど田舎の遠方に住ん 3 2023/09/29 17:52
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親である事に自信が持てない。 出産した事、子供(嫡出子)がいる事を 隠す・敢えて話さない・公表しな 4 2022/07/19 17:19
- その他(家族・家庭) 弟夫婦たちは自分たちから望んで、実家に同居しています。 元々気が利かないところがあったのですが、第二 7 2023/04/08 08:43
- その他(家族・家庭) 娘の家事育児サポートについて質問です。 娘が育休を終え仕事に復帰して3年になります。3年間は時短勤務 5 2022/12/01 09:40
- その他(家族・家庭) 家族関係で真剣に悩んでいます。血の繋がりとはそんなに重要なものなのでしょうか。 5 2024/04/22 13:26
- 父親・母親 親からの迷惑な宅配便の荷物に困っています。何か良い方法なないでしょうか? 母親(54歳)の否定的な言 9 2024/02/19 06:57
- 父親・母親 支配的な実父がしんどいです。 アラサーですが、家を出てます。結婚していて子供もいます。子供のころから 3 2023/10/09 17:43
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚してから父親が粘着してくるようになりました。家のなかではどなり散らされ、否定ばかりで誉められたこ 7 2024/02/21 13:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘は結婚したら他人になるのでしょうか・・・
その他(結婚)
-
実の娘ってどうして母親に冷たいのでしょう? 結婚して子供を生むと、親
兄弟・姉妹
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいます。 もう2年ほど経つのですが些細な事で考えてさせられます。 と言うのも
子供
-
-
4
嫁いだ娘と疎遠~どうしたら良いのでしょうか?
夫婦
-
5
昔は嫁に行ったら、実家を頼るなと言っていた
その他(家族・家庭)
-
6
私は義理の息子が嫌いです。どうすれば好きになれますか? 私は、娘がなんであんな人を選んで結婚したんだ
その他(家族・家庭)
-
7
疎遠の娘を受け入れられません
子供
-
8
娘の態度が原因で病んでいます。 30歳の娘がおります。 何が悩みかというと、母親の私の言うことなんて
子供
-
9
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
娘の婿が嫌いです。 今まで付き合って来た男性の中で一番無理なタイプです。 何がと言うと、ステイタスも
その他(家族・家庭)
-
11
「孫に会いたい」と言わない実父母。
兄弟・姉妹
-
12
結婚した娘の新居に親は行きますか?
その他(家族・家庭)
-
13
親が毒親だと気づいたので、疎遠にしてましたが、音信不通にしていたことに対して文句を言ってきました。
その他(家族・家庭)
-
14
娘が結婚して1年半経ちますが、未だに相手のご両親と1度もお会いしてません。 事情があり先に入籍をしま
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
15
遠方に住んでいる娘とはとても仲の良い親子でした。 そんな娘も結婚 結婚と同時に娘の態度が急変 冷たく
子供
-
16
里帰り出産の娘の態度
出産
-
17
娘をお嫁に出した両親(母)の気持ち・・・
兄弟・姉妹
-
18
娘婿さんの存在が気持ち悪くて悩んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
娘の結婚と息子の結婚の違い
夫婦
-
20
結婚したら息子は他人と言われますが、普通逆ですよね?親からしたら苗字の変わる娘の方が他人なった感あり
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんは親が亡くなったのは何...
-
娘が嫁に行ったら、親はどう接...
-
【3歳児はなぜ保育者の両親の似...
-
楽しんだら家族に申し訳ない
-
一人っ子の方の遠方転職(長文...
-
役立たずの娘です。助けてくだ...
-
新卒 ホームシック 私は来月か...
-
今、自分が16歳で、親が父62歳...
-
市橋容疑者
-
大学生です♂ 最近両親と会話す...
-
親のセックスにゾッとする
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
16歳(高一)と24歳(元塾講師)が...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
私の親が、彼氏のことを嫌い 親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは親が亡くなったのは何...
-
娘が嫁に行ったら、親はどう接...
-
成人している子どもであまり両...
-
親のセックスにゾッとする
-
今、自分が16歳で、親が父62歳...
-
親子なのに顔が似ていない
-
楽しんだら家族に申し訳ない
-
新卒 ホームシック 私は来月か...
-
親が過干渉気味で困っています...
-
親のイチャイチャ(エロい意味で...
-
25歳を越えてもみんな両親のも...
-
どうにかして知人や親に迷惑の...
-
親が老いていくのが怖くてたま...
-
親に変態がバレたらどうしますか?
-
大学生です。深夜バイト帰りな...
-
両親の死を願うってどう思いま...
-
喜寿とかのお祝いを催促
-
詐欺に遭ったこと、親に言うべき?
-
夫の遠方への転職に実家の親が...
-
「3時間位かれこれ岩盤浴に温泉...
おすすめ情報