No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ガスもIHもグリルがありますので、魚とか肉を焼くことは出来る
IHなら、温度設定が出来るので、温度管理が楽ですね。
欠点なら、IHは、使えない鍋が存在する。(全ての鍋に使えるIHも存在しますが・・・)
火力なら、ガスですね…IHは、ガスよりも火力は劣ることに・・・
ガスコンロで、冬場にフリースなどをきての調理は避けましょう。
IHなら、火を使わないなら、たぶん、大丈夫かと・・・
No.3
- 回答日時:
おそらく操作パネルに、高温焼き物とか高温炒め物用のボタンがあるはずですので、それを押してフライパンなどで調理して下さい。
そのようなボタンを押さないまま調理をすると、温度センサーが空焚き検知をして温度を下げてしまうので、ちゃんと焼けません。
空焚き検知のセンサーは、煮炊きする温度に設定されているので、焼き物をする時には設定温度を上げないと焼けないんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買ったエリンギを炒めて食べた...
-
鶏手羽元の血?みたいなやつが...
-
フライパンで鯖を焼くとき皮目...
-
ローストビーフを作ったのです...
-
焼き魚 フライパンで塩サバを焼...
-
冷凍うなぎのおいしい食べ方
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
-
1週間前に解凍した鮭の切り身を...
-
今晩作ったおにぎりを明日、朝...
-
スーパーのポリ袋は電子レンジOK?
-
常温で放置したおにぎりは2日後...
-
調理済みの焼きそばの日持ち
-
刺身用のホタテ貝柱、消費期限...
-
焼きそばは生でも食べれますか?
-
手作り練乳の日持ち!
-
手羽先を食べたら赤い血が!
-
ボイル済み冷凍むきエビの解凍...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
らっきょうの賞味期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローストビーフを作ったのです...
-
買ったエリンギを炒めて食べた...
-
フライパンで鯖を焼くとき皮目...
-
予熱したフライパンを濡れた布...
-
鶏手羽元の血?みたいなやつが...
-
焼き魚 フライパンで塩サバを焼...
-
タラの切り身(皮なし)について...
-
オーブントースターと火で焼く...
-
豚肉の細切れやロースなどの肉...
-
アニサキス
-
オムライス。正しい作り方はどれ?
-
冷凍うなぎのおいしい食べ方
-
焼きまんじゅう
-
オムレツをトントンすると右側...
-
ホイル焼きの調理で、、、
-
スパイスの乾煎りについて。 お...
-
ホイル焼きのベターな方法
-
ご飯を冷凍するのは、炊き立て...
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
一度箸をつけたか白ごはんの残...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう!(o≧▽゜)o