
逆らえば解散総選挙「それでも良いのか?」と言われますからね?
___________
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fade3a92a89c0 …
自民内で「岸田おろし」気配薄く 有力な代役不在
4/28(日)
自民党が28日投開票の衆院3補欠選挙で島根1区を落とし、不戦敗を含め全敗が確実になったことで、党内で「岸田文雄首相(自民総裁)では選挙の顔にならない」との声が強まりそうだ。とはいえ有力なポスト岸田候補も不在で、「岸田降ろし」の動きがすぐに本格化する気配は薄い。
自民が過去1度も議席を失ったことのない島根1区で敗れるという状況は、派閥パーティー収入不記載事件による逆風の強さを再認識させた。しかし自民執行部の一人は28日、「初めから厳しい戦いだとわかっていた。首相はやめろという話にはならない」との見通しを語った。
内閣支持率が低迷する中、補選の結果を待つまでもなく「6月23日までの今国会会期中の衆院解散」を主張する政権幹部はいない。
複数の自民幹部や議員が「解散しなくても総裁選の勝機はある」との認識を首相や首相周辺に伝えている。幹部の一人は「岸田首相の他にいない」と語る。
首相に対抗する「非主流派」のキーパーソンは菅義偉前首相だ。
前回総裁選で2位になった河野太郎デジタル相を支援した。しかし派閥解消論者の菅氏は今、麻生派に所属し続ける河野氏に不満を持っているとされる。河野氏自身、政府のエネルギー関連会議の資料に中国国営企業のロゴの透かしが入っていた問題で失速した。
菅氏周辺では小泉進次郎元環境相、加藤勝信元官房長官らの名前が候補に浮上するが、具体的な動きは見せていない。
前回3位の高市早苗経済安全保障担当相も後ろ盾の安倍晋三元首相が死去し、厳しくなった。
非主流派の有力議員は「首相を引きずりおろすような足の引っ張り合いは党全体にマイナスだ。9月まで待って総裁選で堂々と戦えばいい」と語る。解散は総裁選後との観測が強まる中、「今動く必要はない」とのムードが漂っている。
No.5
- 回答日時:
うん。
一種の強引な人事等で逆らうものはいなくなったけど、自民党総体としての力を落としちゃった。だから「解散総選挙、それでも良いのか?」とはいうと思いますが、「じゃあ首をすげ変えてやるわ」になるだけだと思うんですけどね。誰がどう見たって岸田さんが頭じゃ選挙に勝てない。岸田さんって意外に視野が狭いんじゃないかなあと思います。No.4
- 回答日時:
逆らう者が居ないのではなく、今は誰も進んで泥舟の船長にはなりたく無いだけ。
裏金問題や統一教会問題が無ければ岸田降ろしは完了して居たのかも知れない。
まっ、「たられば」にしかならないが。
何れにしろ誰も既に浸水している泥舟の船長にはなりたく無いだけ。
何れ旧安倍派の逆襲があるでしょう。
麻生派は岸田増税メガネを助けるのではなく、麻生派の存在感を示す事になるだけ。
麻生派にとっては河野太郎が頭痛の種だろうが。
秋の総裁選挙の頃の世論によっては岸田降ろしが行われる。
まっ、その前に解散総選挙に打って出れば、自民党はボロ負けするだろうから責任を
追及される事になるだろうが。
No.3
- 回答日時:
イヤでも総選挙はあるので、自民党の下野は確定的で、時間の問題です。
それまで開き直って、どれだけ悪事を働くか、ですよ。
グチャグチャにしておいて、野党に政権を渡して、「さあ、何とかしてみろ」と迫って、「やっぱり野党は何もできない」で政権奪還ですよ。
で、また悪事を続けるのです。
文春と共産党にバレないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田首相は、「減税までしてやったんだから、自民党に投票せいよ、わかってるんだろうな?」と言ってるん? 7 2023/10/25 18:23
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 小池は7月の都知事選挙には出馬せず、国会会期末衆議院解散総選挙 6 2024/03/29 10:40
- 政治 岸田首相には、自民党から辞めさせられる前に、解散総選挙をやってもらいたいですね? 5 2022/10/21 07:19
- 政治 キックバックの黒幕は森喜朗ですか? 2 2023/12/22 09:59
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 細田衆院議長に続き吉川議員が女性問題とは、結局、自民党は私利私欲と性欲の政党ですか? 1 2022/07/03 04:52
- 政治 政治家に成って以来、一貫して私利私欲で行動して来たという点では理屈に合ってますよね? 2 2023/10/03 14:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小泉さんが何故総理になれたのか?
-
与党と政府(内閣)の関係
-
自民党党員手続きについて。
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
来月の統一地方選、自由民主党...
-
民主党って本当に公約(マニフ...
-
長崎衆院補選で自民党勝利!長...
-
【民主vs自民】今後の政局を...
-
立憲民主党
-
れいわ、共産、社民、立憲が野...
-
対案を出せの前に、40年間日...
-
安倍晋三首相が死んだら
-
総理は、どうして自民党?
-
政権交代さえすれば、どんな政...
-
自民党最大の支援団体である経...
-
この国は事実上官僚が動かして...
-
石破さんが次の総理大臣になる...
-
阪神淡路大震災で自社さ連立政...
-
中学2年生です!政党支持率につ...
-
素朴な疑問。今国会に内閣不信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
全労済と党
-
安倍総理の 民主党政権は 悪夢...
-
「法律を守らない」は自民党の...
-
【自民は売国似非保守である】←...
-
今の日本に必要な事って、新し...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
国会質問時間の見直しは、当然...
-
選挙、どうせ自民勝ちますね。 ...
-
野田財務相はなぜ民主党を離党...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
これだけの汚職、不祥事、国民...
-
自民党は反省したのでしょうか?
-
旧民主党よりも危機管理が下手...
-
小池百合子氏はなぜ「マダム回...
-
民主党政権って、結局、何がダ...
おすすめ情報
私は自民党は嫌いですが、岸田首相は、なかなかやるなと思っています。私と同じ考えの日本人は多いでしょう。