
SPI…最近知った汗
初めまして
3月に短大を卒業し現在既卒で就活をしてます
マイナビジョブ20sを利用していて、熱心にスカウトをしてもらっていた会社がありアドバイザーの方にも紹介されたので3社ほど応募しました。
どれも大きな会社で評判も良い所ばかり…
そんな中でマイナビさんのスカウト特典としてある書類選考免除、最終面接確約というのを2社から貰っております。(リクルートとマンパワーグループの2社です)
もちろん応募したのですが…SPI診断がある事をつい昨日知りました。
アドバイザーさんにも言われていなかったし、適性検査というのがどういうものか知らず企業研究に時間がかかった結果気付くのが遅れてしまいました。
その中でもSPIを作ったリクルートさんは新卒並に厳しいというのを見てめちゃくちゃ不安になりました…
なんせ、リクルートさんを第1志望としているのでSPIだけでも通って欲しい!という気持ちが大きいのです…
試しにネットで練習問題を本番と同じ仕様で解いてみました。
制限時間の短さについていけなかった事と国語・数学が高校生以来の為中々公式や漢字が出てこない等があって結果は惨敗…
内定の目処としては遅くても6月までとしていてあまり時間がありません。
ボロボロな私でも何とか良い結果に出来ますでしょうか?
おすすめの対策方法あれば教えて欲しいです汗
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
対策問題を繰り返しやるしかないです。
パターンなので、反射神経です。
慣れてくると「問題を見てくると5秒もかからない」とかになります。
例えば873×7=
6110 6111 6112 6113
とあったら、答えは6111です。全部計算しなくても、1桁の掛け算は3×7=21
だから最後の数字だけ見れば良いんです。
全部解く必要もなくて、
大体70%あるなら合格だから、
確実に70%取れたら良いんです。
解くのは当たり前なんですが「とにかく速く解く」必要がありますね。
そのためにはとにかく繰り返してやる、早く正確にやるだけです。
回答ありがとうございます!
なるほど…!全部を計算しようとするからややこしい事になるんですね…
ちなみに言語も非言語もどちらも結構壊滅的で…泣
今まで受けた所が所謂Fランに近い所があって偏差値が40〜45までの間という感じです
SPIって恐らくこれがそのまま反映されますよね…
国語は漢検受けてたぐらいには苦手ではないんですが、数学は赤点取ってから大の苦手で
例題等見てみても今までやった事がないような問題もちらほらあったりでかなり焦ってました汗
中途ではありますが、おすすめの書籍等あれば教えて欲しいです!
後今から出したら最低何時間勉強に割くべきか教えて欲しいです汗
色々質問してしまってすみません…周りに相談できる人がいないので教えて頂ければ幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「大卒」「新卒」限定に違法性...
-
公務員試験 既卒2年目 2年連続...
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
偉材塾について教えてください。
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
鬱病と適応障害で1ヶ月休みを頂...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
就職活動における「大学院研究...
-
いつまで新人扱い?? ウチの営...
-
20代後半の大学生が新卒で就活...
-
実家暮らしって就職に不利です...
-
女性の方で、社会人1年目のとき...
-
研修にズラ・・というかウイッグ
-
就職するにあたってふたつのパ...
-
32歳の新卒を採用してくれる企業
-
非常勤講師 県外者の起用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験 既卒2年目 2年連続...
-
「大卒」「新卒」限定に違法性...
-
新卒より既卒者の方が就活の幅...
-
新卒採用に関しての興味や疑問...
-
SPI…最近知った汗 初めまして 3...
-
結局大抵の人にとって新卒就活...
-
院に在籍しながらの就活(M1)は...
-
既に新卒就活を終えた大学生で...
-
初めまして、私は現在大学4年の...
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
内定後の勤務地変更は内定取り...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
新卒1年目です。 社会人になっ...
-
最終面接が満席 現在新卒で就活...
-
先輩や上司に話しかけるときは...
-
転職先の初出勤日を再度確認す...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
高校の時とある部活で全国大会...
おすすめ情報