dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高二女子です
1週間後くらいに修学旅行があるのですが私は家以外でトイレができないので不安です
病院で強迫性障害と診断されました
治療はあまり効果がありませんでした
物心ついた時から家以外のトイレでできなかったのでトラウマとかではないです
座ることも出来るので潔癖症でもないです
したくなるギリギリまで我慢してもトイレに座った瞬間出なくなります
漏らしたりするのは小学校低学年以来無いです
小学校の修学旅行の時も出来なくて無理やり水分を取らされてしたって感じでした
小学校の時の修学旅行は1泊でしたが今回はそれより遥かに長くて不安です
1週間で家以外のトイレに行けるようになるかと言われると難しいです
就学旅行でまた小学校の時みたいにできなかったらと思うとこわくて…
どうすればいいでしょうか
トイレに行けばいい、休めばいいは無しでお願い致します

A 回答 (13件中11~13件)

修学旅行へ行かないという選択肢がない以上、考えるだけ無駄です。



なるようになりますので、楽しいことだけ考えて旅行当日を迎えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるようになりますかね…

お礼日時:2024/05/04 08:21

私も私の友達数人もけっこうあるあるです。


外では、ギリギリ我慢して我慢して我慢して
しゃーなしで行くって感じです。

トイレに座った瞬間出ないんだったら別にいいのでは??
漏れそうになったらいけばいいし、
我慢できるんだったらしなくていいし、それじゃだめですか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/04 08:21

四日ぐらいしなくても死にはしないよ。

自分も四日トイレ行かなかったことあるもん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4日間もですか?
凄いですね…

お礼日時:2024/05/04 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A