
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
平たく言えば、統計により、客観的事実を判り易く公表したものが、口コミサイトの「結果」です
相変わらず的外れですねww
口コミサイトが統計により客観的事実をわかりやすく公表?(笑)
まず、統計、客観的事実という言葉の意味を理解してくださいね。
人によって判断基準が異なるものを、どうして客観的事実として扱う事ができて、それらをまとめて統計と言えるのでしょうかねww
しかも、私の質問である、
大勢の酷評は名誉毀損に該当しないのか、個人でも根拠のある酷評なら名誉毀損にはならないのか?という問いには、全く答えていませんし。
No.10
- 回答日時:
個人に対する根拠のない誹謗中傷と、店舗に対する実際に目にした、例えば「汚れたテーブルが不快」を繋がりのない他数が唱えた場合、それは誹謗中傷には該当しないと言うことです。
大勢が認めた根拠のある事実により、店の評価が低下した結果に繋がった。と言うことですまだ日本語が理解できないんですね。
私は個人のブログで酷評をすると名誉毀損になる可能性と書いたあなたの意見に対して質問をしているのです。
個人のブログであっても、それが根拠のある事実であれば、名誉毀損には該当しないのですか?
逆に大勢の評価であっても、例えそれが悪口であっても、名誉毀損には該当しないのですか?
No.8
- 回答日時:
悪口の法制化
具体的な事例に応じて検討がされていて、悪口の法制化が進んでいます。
悪口を書いているお間抜けちゃん達が、次々と訴えられ営業妨害で多額のお金を店や企業から請求されるでしょう。
それまで悪口を書かれたらそのままにしておき、損害額の論理を整理し纏めておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行ったことがない店に口コミは...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
訴訟ファンドって、どういう仕...
-
交通違反での審査請求について
-
東京地裁の出口について
-
アコムで訴訟されたことありま...
-
ゲームに登場する武器の名前が...
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
日本人の海外犯罪被害時どう動く
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
弁護士さんどこまでしてくれる?
-
刑務所
-
この全力過ぎな当たり屋を、敏...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
ネット上で悪口を書き込み、裁...
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
①Googleの口コミって、どれくら...
-
誹謗中傷の開示請求について。 ...
-
質問です 軽犯罪起こして検察ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
境内地って何ですか? 評価は...
-
庭園設備の評価
-
口コミサイトの低評価は、訴え...
-
身障施設でのケアプランについて
-
評価額のない土地
-
Googleによる飲食店への口コミ...
-
上皇后美智子様は、なぜ五日市...
-
手すりの耐用年数は何年でしょ...
-
事業用給湯ボイラーの設置工事...
-
建物(固定資産)の取得価格に...
-
遺児育英資金は税金がかかりま...
-
母親が土地を500坪買いました。...
-
区画整理の土地を相続する時の登記
-
防蟻費用の確定申告について
-
登録免許税を取得価額に含める...
-
不動産所得の必要経費として敷...
-
法人から個人にした場合の減価...
-
住居兼事務所の購入時費用の経...
-
「地上権付きのマンション」の...
-
新築マンションの建築予定地に...
おすすめ情報