
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今、あなたにデッサンの課題を出して、どの程度描けるのかまったく分かりません。
「デッサンなどの経験はほぼない」ということは、一般的には「お話にならないレベル」です。
さて、ここからですが、「お話にならない」レベルから「これなら」というレベルになるまでに、どれだけの訓練が必要か、です。
単純に、1日1枚仕上げて、6ヶ月で180枚。
しかも、キチンと指導を受けながら、です。
できますかね。
「今からでは、まったく無理です」とは言いません。
それだけひっちゃ気になれる根性と集中力があるのか、です。
途中で、「やっぱりやーめた」では、人としてお粗末になりますよ。
さてどうしますかね。
No.4
- 回答日時:
質問投稿時点が 2:33am ですから、
始発に乗って向かえば、どこに住んでいたとしても、
多摩川グラウンドでの練習終了までには間に合うでしょう。
5/6 って、巨人は練習してるんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 2 2022/10/02 21:51
- 芸術学 美大生ですが画力がありません、画力をあげたいです 4 2022/09/25 13:16
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。弟が未だに志望校を決めておらず悩んでおります。 さらにそこで考え 1 2022/10/01 18:44
- カップル・彼氏・彼女 高校二年生で経験人数5人は多いでしょうか。 6 2023/11/25 16:37
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 大学受験 進路について、大学か専門学校かで迷っています。 2 2022/08/27 02:55
- デザイン 沖縄芸術大学に行きたいです 1 2024/01/20 18:53
- 大学受験 中三の弟が、私が芸術系の進路に行ったので憧れで、自分もその道に進みたいと最近言うようになりました。 1 2022/09/25 11:21
- 専門学校 今年受験生の高校2年女子です。 私は看護専門学校を受けようと思っています。 しかし、落とされる可能性 3 2023/01/23 17:38
- 芸術学 化粧品メーカーの広告宣伝部に就きたい高校2年です。 1 2023/03/21 22:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美大生ですが画力がありません...
-
デッサンをしてみました。高3...
-
評価お願いいたします。 愛犬の...
-
デッサンの時間配分について 私...
-
鉛筆で書いた所を消しゴムで消...
-
アニメーターが原画(動画)を...
-
ネットの画像を見て書くと模写...
-
デッサン用鉛筆削り
-
あの、トレーシングペーパーか...
-
鉛筆画を描いています 重ね塗り...
-
イラスト投稿「画材は自由」とは?
-
芯の固い色鉛筆は?
-
鉛筆画をスキャンしたときの面...
-
立ち絵評価お願いします。 オリ...
-
鉛筆画イラストなどをスキャン...
-
シャーペン画?の上手な書き方
-
鉛筆の持ち運び、どうしていま...
-
デッサンがどうしてもできない
-
左右対称の絵の描き方教えてく...
-
大事な鉛筆画の保管方法… 色鉛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解剖学を広く浅く知りたいので...
-
デッサンが嫌いなんです。。。
-
デッサンの時間配分について 私...
-
美大生ですが画力がありません...
-
自分は秋田公立美術大学か、長...
-
どうしたらデッサンがうまくな...
-
ヌードデッサンが出来る所
-
中学2年生です。 美術の授業で...
-
デッサンにトラウマがあります
-
デッサンと色彩感覚どちらが重要?
-
getty imagesの画像は保存して...
-
関節が本物の人間みたいに動く...
-
男性と女性どちらのがデッサン...
-
美術の学校に入りたい中学一年...
-
ヌードデッサンが出来ません。 ...
-
高校2年生です。 今から多摩グ...
-
鉛筆で書いた所を消しゴムで消...
-
あの、トレーシングペーパーか...
-
デッサンのタッチが良くなりま...
-
ハガキに下描きした絵を写す方法
おすすめ情報