
工場から未経験でルートの営業に転職して7ヶ月。未経験っていうのもあってなかなか仕事に慣れることができず悩んでいます。
32歳で妻子持ちなのですが
前の会社は12年ほど勤めて、
給料面もそうなのですが新しい事ににチャレンジしたい。自分自身を成長させたいという思いから転職をしました。
転職して7ヶ月。なかなかうまく仕事についていけず毎日辛いです。もちろんできることは増えては来ていますがまだまだわからないことだらけで不安な毎日です。
商材知識の勉強はもちろん十分に引き続きをしてもらってないこともあり各顧客の情報まとめなど日々勉強はしているのですがいざお客さんから案件があったり商材のことを聞かれるとあたふたしてうまくこたれられません。
その度に失敗した〜という感情になり落ち込んでしまいます。
職場はとても小さく私含めて7人体制の小さな会社で上司から叱責等もなくまた干渉されすぎることもないので仕事さえしていれば比較的自由な職場です。
私を指導してくれてる直属の上司もとてもいい人ではありますが気分屋のところがあるので機嫌が悪い時にわからないことなど聞くといちいち聞いてくるなよオーラがすごくて怖いです。でも聞かないと仕事にならないので聞くのですがその後の対応も冷たくされます。(気にしすぎかもしれませんが。)
これからやっていけるのかが不安すぎて毎朝行くのが億劫になってしまいますがせっかく新しいことにチャレンジしてるのでやれるところまでやってみたい。頑張りたい。という気持ちもあります。
ですが失敗続きで向いてないと感じ、今では前の会社に出戻りも考えてしまっています。
会社自体は新規飛び込み営業スタイルではない為、ノルマなどもないのですが、時間ができたら前の会社に営業に行こうと思っていました。ですが出戻りを考え始めてしまったら営業に行って顧客になったら出戻りは出来なくなってしまうんじゃないかと思いなかなか踏み出せません。
どうしたらいいのでしょうか。
そのことで毎日悩んでいます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
工場から営業に移られたのでしたら一番の違いは《失敗は成功のもと》って事です。
工場勤務でしたら失敗は原因を追求して防止、歯止め再発防止のなります。しかしながら、営業は失敗してお客さんとの関係を深めていくものだと思います。失敗してこそ信用が深まります。まだまだ、営業の感覚もつかめないと思うので。。。これからです。
お客さんとの関係値が深まるとドンドン楽しくなります。3年は頑張るべきです。

No.2
- 回答日時:
32歳だと前職だと中堅クラスですよね。
そのことのプライドが残ってませんか?
今は新人としてのガムシャラさが求められる時期ですよ。
12年前の貴方の様に。その時と違うのは奥さんも、
お子さんもおられる事です。
退路を断って前進するしかありません。
先輩も忙しいでしょうから逐一質問されるとしんどいでしょう。
夕方にまとめて教えていただくようにしたらどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
今のそこそこきつい仕事を続け...
-
20代女です。なにをしてもどこ...
-
空の仕事
-
社団法人からの転職は困難でし...
-
転職を4回繰り返しており今の仕...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
今日とあるお店で買い物をしま...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
職場での連絡先交換について 私...
-
働く
-
最近の学生アルバイトはどうし...
-
職場で配るお土産の配り方について
-
仕事で自分のミスを発見して言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
20代女です。なにをしてもどこ...
-
中距離だった彼氏と同棲するた...
-
中途入社3年半で未だに昇進でき...
-
社団法人からの転職は困難でし...
-
準公務員から民間企業への転職...
-
警備は夏場は暑いし、冬場は寒...
-
小売店勤務の激務な彼をどう思...
-
新卒女。大手一般職か、中小総...
-
30代前半。SEをやめたいです。
-
証券会社の激務っぷりについて
-
子持ちの仕事について 転職する...
-
転職先のリズムに合わず暇です...
-
29歳で自販機の補充の仕事から...
-
転職を4回繰り返しており今の仕...
-
東京への転職は…
-
仕事を辞めたいけど(割と本気で...
-
今現在の仕事について
-
転職先が前職と全く同じ仕事
-
仕事辞める理由 社会人4年目22...
おすすめ情報