
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こればっかりは、言ってみなきゃ分からない。
現場の担当者の権限で座席移動が可能かも分からないので、午後の試験始まってから相談より、休み時間中に相談して、上の権限の担当者の判断を仰ぐ必要があるかも。
試験だと、担当者の控室にノックで入室も出来ないでしょうから、色々面倒そうですが。
強いてアドバイスするなら、相談を行った際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、担当者の目の前でガッツリメモして、記録を残している事をしっかりアピールすると、いい加減な対応されないかも。
担当者の氏名の漢字を1文字ずつ確認する、許可をもらって録音するなどするとと更にプレッシャー与えられるけど、心象悪くなる事もあるので、どうするかはビミョー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
論述試験の文字数についてです...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
口述試験と口頭試問の違いって...
-
大学の期末テストで記述式の問...
-
大学の再試験を休む
-
国公立大学の2次試験持ち物欄に...
-
持込み参照物全て可の試験での...
-
カンニングの発見?
-
カンニングの摘発について
-
不正行為をしました。
-
大学の定期試験(論述問題の対...
-
試験が終わったあとに振り返っ...
-
入試のときの頭髪の色について
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
わざとではない大学の試験にお...
-
埼玉県で高認を受験した方に質...
-
看護学校の再試験について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
論述試験の文字数についてです...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
カンニングの摘発について
-
大学の定期試験の試験日を間違...
-
不正行為をしました。
-
大学の再試験を休む
-
友達が、先日行われたオンライ...
-
大学の期末テストで記述式の問...
-
持込み参照物全て可の試験での...
-
わざとではない大学の試験にお...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
公立学校教員採用試験
-
私は大学1年生です。今になって...
-
大学 カンニング 処分
-
大学の定期試験(論述問題の対...
-
筆記試験での遅刻
おすすめ情報