
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ヤナセがとにかく金持ち顧客のわがままを聞いたんです。
保証までつけてがんばった。
ヤナセのおかげでメルセデスベンツ日本法人ができたと言っても過言じゃないです。
オペルもヤナセががんばりましたが、ダメなものはダメだったと言われています。
>ドイツ車が輸入車の中で人気が高いのでしょうか?
価格と安心感がどちらも高いからです。
価格帯でいえば貴族の車はロールス・ロイス、アストンマーチン、マセラティ、ベントレー、ブガッティ。
だけど「一般の人にわかりやすい」のはベンツ、ポルシェ、BMW、アウディ。
ルイ・ヴィトンやエルメスは知られていても、一般の人が知らないメゾンのものは「見てもわからない」じゃないですか。
そんなの買う理由がないんです、見栄を張りたい人たちは。
だからわかりやすいドイツ車が好まれます。
高い車ならフェラーリとかランボルギーニもありますけれど、乗りにくいんですよ、めちゃくちゃ。
いまでも日本でいちばん売れているのはフォルクスワーゲンなんですが、あんまり知られていないかもしれません。
それはワーゲンが長い期間がんばったという感じです。
価格と燃費が合わない人はトヨタでした。
No.5
- 回答日時:
昭和50年ごろまでは、圧倒的にアメ車が中心でした。
リンカーン、キャデラック、マスタング、トランザム、ファイアーバードetcヨーロッパ系は1部のマニアだけの世界でした。ところが、ある漫画からスーパーカーへの憧れブームが起こり、この頃から逆転現象が始まります。ヤナセもこの辺りまでは、ベンツよりキャデラックかリンカーンに力を入れてました。ヤクザ仕様と言えばベンツSクラスのイメージですが、それまではリンカーン、キャデラックでした。ブームに火がつき本格的に輸入が始まったのは昭和55年辺りかな?と記憶してます。但し、年間数台の割合での輸入は戦前からあったと思います。
No.4
- 回答日時:
ドイツ車は戦前(1940年頃)から少数ですが輸入されています。
初期型のワーゲンが走る姿が当時の町並みに残されています。
高級官僚or政治家と上級軍人が使用していた。
ドイツ車が人気となったのは、特に医師が好んでいたと聞きます。
戦後はアメ車ブームが有りました。
米兵が持ち込んで帰国時に残した車が中古車として富裕層に買われた。
ドイツ車のブームに名古屋周辺の話として、
昭和30年頃、ヤナセに務める営業マンの話がある。
東京の大学を卒業と名古屋に赴任した彼は数年間一台も売れなかった。
5年目に大学病院の技師の方が、中古車と購入して頂いた。
それが、ワーゲンです。
大学でただ一台の輸入車として、学内で話が広がる。
学長も気になり所有者探しをされ、彼に声掛けされる。
ドイツ車の良さを語り、学長もプリンスからBMへ買い替えた。
医学はドイツで、信頼のドイツ車に乗るのが医師の責任とか。
その後学内の先生方も順次ドイツ車を乗る様になる。
医師の集まる学会やゴルフコンペでも目立つ。
他の医大の先生も見栄でドイツ車を購入しだす。
この流れは日本全国に広がりました。
そして、医療関係以外でも信頼のドイツ車の機運が広がる。
その営業マンは後に、役員まで成られました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 エネルギー問題って誰が作ってるの?国連? 3 2022/10/20 23:21
- 輸入車 日本でのドイツ車人気とドイツでの日本車人気ってどちらの方が高いですか? 7 2023/09/22 03:38
- 軍事学 なんで日本は兵器の輸出にこんなにも後ろ向きなのですか? 同じ枢軸だったフィンランドやドイツ、イタリア 11 2023/07/31 23:40
- 輸入車 身内がフォルクスワーゲンのUP!のデザインを気に入って購入を検討してるんですが、輸入車乗った事ないん 4 2023/03/31 18:45
- 政治 日本はサハリン2にしがみついてはいけません 13 2022/08/22 18:38
- 経済 【日本のGDPプラス成長は円安物価高で日本人が輸入品が高くて買えなくなって輸入量が減って 1 2023/09/05 23:29
- その他(ニュース・社会制度・災害) トランプの言う通り全ての輸入には高い関税を掛けて国産優先、移民を全て排除する国内は如何なるか 6 2024/02/28 07:47
- 政治 東京ガスはロシアから天然ガスを購入してはいけません 10 2022/08/23 20:57
- その他(趣味・アウトドア・車) なぜ日本車の高級車が少ないでしょうか?インフィニティやアキュラは日本市場では売れないのでしょうか?レ 10 2024/02/27 09:15
- 輸入車 なぜ日本で外車はドイツ車ばかりですか?BMW、VW、アウディ、ベンツ、全部ドイツ車 フォードとかアメ 14 2022/07/07 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
ドイツ車はいつから日本に輸入...
-
メルセデスベンツの正規店と ヤ...
-
窓とサンルーフがいつの間にか...
-
車検に出した車が事故にあいました
-
ヤナセ商談時間
-
LEXUSディーラーにTシャツとハ...
-
ベンツ R129 ルーフの開閉に...
-
メルセデスベンツのディーラー...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
田舎ほど外車が少ない理由はな...
-
トヨタヤリスの顔
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
車の税金
-
『ボルボxc90 T8 ツインエン...
-
これってなんて車ですか?
-
2006年ごろの車のCMを探しています
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
C-1500 構造変更
-
田舎が輸入車が少ない理由はな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
メルセデスベンツのディーラー...
-
窓とサンルーフがいつの間にか...
-
メルセデスベンツの正規店と ヤ...
-
車検に出した車が事故にあいました
-
輸入車の販売店について
-
ベンツ W204の地図更新方法に...
-
ベンツ w204 エンジンがかかり...
-
メルセデスベンツの ヤナセって...
-
ベンツ R129 ルーフの開閉に...
-
SLKの異音、どなたか経験ご...
-
ゲレンデ?
-
ベンツ新型Cクラスワゴンの異常...
-
ドイツ車はいつから日本に輸入...
-
ベンツ:W210のオートクルーズ...
-
ベンツBクラスのカーナビの選択...
-
愛知県のBMW専門店について
-
ヤナセに今度車検を出すことに...
-
LEXUSディーラーにTシャツとハ...
-
オイル
おすすめ情報