

シノケンコミュニケーションズさんの管理しているアパートに住んでいます。
今月初めの家賃引き落とし日に、口座残高が足りていなかっため引き落としがされず、
今月分の家賃の督促ハガキが本日届きました。
支払期限は明後日までなのですが、
お金がないため、給料が入る今月下旬まで待ってもらうことは可能かシノケンに問い合わせたのですが、
明後日までに支払わないと、連帯保証人(親)に連絡が行く仕組みになっていると担当者の方に言われました。
ちなみに今まで滞納したことは一度もないです。
親には知られたくないため、それだけは止めて欲しい旨を伝えたのですが、そういう仕組みになっているので、
どうしようもないと言われました。
自分が悪いのは承知しておりますが、
こんなにすぐに連帯保証人に連絡が行くものなのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>こんなにすぐに連帯保証人に連絡が行くものなのでしょうか?
シノケンさんの社内で定められた手続きです。
そういうルールなんだから、すぐに連帯保証人に連絡が行くでしょう。
>明後日までに支払わないと、連帯保証人(親)に連絡が行く仕組みになっていると担当者の方に言われました。
どうしてもシノケンから連帯保証人への連絡を阻止したいなら、明日サラ金で金をかりてシノケンまで行って滞納家賃を払う。
それしかないだろ。
No.4
- 回答日時:
昔はね、大家さんにお願いしたのですよ。
で、「色々と事情があるようだし、これまでに滞納もないし、今月下旬に必ず払うのならいいですよ」となったのです。
それが、企業の管理となると、すべてビジネスとして考えますから、「そういうシステムになっている」と言うのなら動かせません。
ケースバイケースの対応ができないのです。
認めてしまうと、ダメとOKの基準がなくなってしまうからです。
何とかするしかないですね。
No.3
- 回答日時:
どうしようもないと言うのだから
あなたが何とかしないといけませんね。
親に知られたくないのでしょう?
会社に前借り
友達に借りる
あまり薦めたくないけど
とりあえずサラ金で借りて払って
給料が出たらすぐ返済
二度と借りないと誓う。
何とか頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不安なので質問させてください。友人が他県の方へ仕事へ行った際、会社の社宅?集合住宅のようなところへ住 4 2023/04/29 09:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の審査について 2 2024/01/16 13:37
- 金銭トラブル・債権回収 生活保護受給者です。このたび引っ越しが決まりましたが、家賃滞納していて大家さん側の弁護士から支払いの 4 2023/07/25 14:45
- 不動産業・賃貸業 不動産関係のお仕事をしてる人又は詳しい人に質問します。 知り合いが前のアパートを勝手に出て行ってビジ 2 2023/12/01 08:01
- 通信費・水道光熱費 家賃支払い遅れ 5 2024/05/10 14:04
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸住宅の連帯保証人代行会社についての質問です 3 2022/10/21 18:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 家賃の支払い義務について 5 2023/11/19 01:04
- 公的扶助・生活保護 助けてください。 家賃を払ってるのに払ってないと言われる。 私の兄の話です。 兄は統合失調症で、生活 12 2023/12/12 16:25
- 借金・自己破産・債務整理 クレカの催促ハガキはどのくらいできますか? 今月の10日支払いだったのですが間に合わず滞納しています 1 2024/03/30 20:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本セーフティって、保証会社...
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
支払い月を間違えた場合
-
診療報酬明細書を作成してくれ...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
社労士との契約後、社労士と連...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
奨学金が原因で別れるカップル...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
約束手形の振り出し日の訂正に...
-
povoで安いトッピングは?
-
裁判所からなのですが
-
無視で大丈夫でしょうか? 大至...
-
Accessで、Today関数を使って条...
-
領収書を発行してもらえません
-
領収書を出さないのは違法だと...
-
区分所有法第63条5項、「代金の...
-
エクセル→ワード差し込み印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋を借りるときに親の名義を...
-
家賃の滞納
-
日本セーフティって、保証会社...
-
家賃の支払い遅れてる人いる?
-
息子が家賃滞納し夜逃げ保証会...
-
家賃滞納 (2日)
-
賃貸契約の連帯保証人になり、...
-
残高不足で家賃が支払えていな...
-
アパートの家賃について
-
教えて下さい 娘が結婚して私達...
-
従姉妹の賃貸住宅で緊急連絡に...
-
家賃の滞納
-
家賃1ヶ月滞納しています
-
風俗勤務22女です。 最高で30万...
-
povoで安いトッピングは?
-
勤務中の私物の破損に対する損...
-
電話料金を滞納してとめられた場合
-
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大...
-
「経過した日」とは?(会社法)
-
2月27日のペイディを滞納して...
おすすめ情報