
私の会社は清掃の仕事をしております。
働いて10年やってきました、最近の悩みが2つあります。1つ目はミスが続き注意され落ち込んで。またミスの続く
2つ目は、上司の関係です。上司は女性でと年齢がかなりかなり上の方で、その人は機嫌が良い時と機嫌の悪い時があったりします。特に今は機嫌が悪いです。私に対してだけです。なんでもかんでも私のせいにしたり、たまになんですけど、通路を通っていたらばい菌みたいに避けたりします。小学生がやるいじめみたいなやり方です。
皆さんはどうしたらいいですか?
自分は毎日会社行く前にミスしないようにミスしないようにと祈ってから行く感じしてるんですけど、ミスをしてしまいます
1度は転職を考えました。だけど、親からまた繰り返して繰り返し人間関係がありますよって言われました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ミスをしてしまうことはいけないので直すべきででしょうけど、
その前に、なんですかその上司は。。。
「2つ目は、上司の関係です。上司は女性でと年齢がかなりかなり上の方で、その人は機嫌が良い時と機嫌の悪い時があったりします。特に今は機嫌が悪いです。私に対してだけです。なんでもかんでも私のせいにしたり、たまになんですけど、通路を通っていたらばい菌みたいに避けたりします。小学生がやるいじめみたいなやり方です。」
この上司は明らかに問題ですよ。
ですので、まずはあなたの職場環境を改善する為に、この上司をどうにかすべきだと思いますよ。
上司の上司に相談するとか、理解してくれる同僚や先輩などに相談とかしたほうがいいでしょうね。
ひとのせいにするわけではないですが、このとんでもない上司がいるせいであなたがミスばかりしてしまう原因のひとつですよ。
上司や職場環境がよくなければ仕事も向上しません。
ですので、まずはこの上司をあたらめさせることをが先決です。
No.2
- 回答日時:
お掃除は非常に大切なお仕事です。
もし会社で失敗しても、ちゃんと出来ていることもあるのですから、上司からは「いつもご苦労様ですね」と言ってもらいたいですね。
さて、小学生がやるイジメみたいなやり方ですか、それでは仕事に行くのがイヤになりますね。
私だったら、その女性上司をバイ菌だと思って、心の中で除菌します。
上司は、あなたの綺麗な心には勝てないので、そうやって立場を利用して自分より下の人に下手なやり方で対抗してくるのだと思います。
そういう人は、本当はとても弱い人なんですよ。
なぜかというと、強い人は自信があるので、わざわざ闘いません。
そして弱い人を守り、困っている人を助けます。
ですから、上司に言われたことやイジメみたいなことをされても、上司の心が弱いからだと思って、あなたはいつも通りにお掃除をしましょう。
最後に。
あなたはお掃除が上手ですから、会社だけでなく、ご自分の心のお掃除も上手に出来ていると思います。
気持ちが綺麗になると、イジメられても平気になりますからね。
会社には、あなたの良い所を見てくれている人は沢山居ますから、これからも今まで通りお掃除を頑張ってくださいね。
辛いお掃除を10年も出来たあなたなら大丈夫だと思います。
No.1
- 回答日時:
何歳かは分かりませんが、10年もやって来たならだいぶ慣れたのでは?
清掃のミスがどんなミスなのか分からないけど、ミスが続くなら同じミスを何度も繰り返さないことだと思います。
嫌な上司はどこでもいますよ。
親がおっしゃるように転職しても人間関係は繰り返し起きるので、よくお考えになって決められた方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ASD.ADHD.軽度知的障害です。 私は、仕事がとにかく続きません。人間関係で上司や先輩と揉めたり 3 2022/08/04 20:57
- 会社・職場 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで 7 2022/12/09 20:09
- 退職・失業・リストラ 解雇を言い渡されました。 11 2022/08/19 12:09
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- 会社・職場 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで 2 2022/12/11 16:10
- 大人・中高年 仕事ができない 3 2022/06/05 19:10
- 会社・職場 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで 3 2022/12/11 15:43
- 会社・職場 転職して1ヶ月半が経ちますが、、 閲覧いただきありがとうございます。 相談に乗っていただけると幸いで 5 2022/12/07 20:04
- 会社・職場 職場の定年間近の先輩から「○○はあと40年以上も働かないといけないんだな」「仕事ってつまらないよな、 2 2024/03/21 22:36
- いじめ・人間関係 職場で気になる女性A(20代前半)がいるんですが、その方との接し方で悩んでます。 4 2024/01/15 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
女性に質問です。職場で上司か...
-
座っている人に話しかける時、...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
職場で仕事を頼まれないことに...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
月曜日によく休む人について
-
職場の女性部下がふてくされて...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
おすすめ情報