
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まあ水を吸わせなければ持つという逆説で成り立つので、素体に水を当てない。
切断面を塗装したりしておけば有効です。
サイディングで、ということならステンレス鋼板の成型板やスパンドレルなら30年は余裕ですね。
既に30数年経過したうちで建てた住宅の外壁はステンレス角波ですが、全く問題なしです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/17 04:55
ありがとうございました。
”工不良”でなければ押出成形セメント板でもそこそこ持つんですね。施工不良が素人には分かりません。ステンレス鋼板は高価ですね。塗装しなくいいなら安上がりかもしれません。鉄工所、線路近くは問題。
No.3
- 回答日時:
サイディングは目地からの浸水は禁物です。
あまり早いと施工不良が疑われます。押出成形セメント板はいわばALCみたいなもの、塗装仕様次第で普段のメンテナンスで寿命も変わるかもしれません。
何と言っても材質そのものに関係しますので、一応磁器タイル系が良いですが価格相応です。
金属板のものは窯業とは言わないですが、はやりで普及しています。これも工場塗装はしっかりしているのですが、原版を切断したりするとそこから錆びたり、雨水が浸入します。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/17 09:45
ありがとうございました。施工次第ですね。所有建物がほんの少し隙間がるので気になっています。高所です。
マグネシウムを加えたガルバリウム鋼板は切り口も錆びにくいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
experience inとexperience of...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
「訳し上げ」「訳し下ろし」に...
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
入社したばかりで、もう辞めたい
-
金銭トラブル
-
~~経験あれば尚可
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
人生経験がたくさんある人
-
経験人数が300人とか500...
-
派遣社員は即戦力と言われてま...
-
「~に/が乏しい」の区別について
-
火入れ式挨拶
-
携帯ショップ
-
スーパーへの就職を考えている...
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
税理士事務所のパートに採用さ...
-
トラブルや突発的なことに強い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
金銭トラブル
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
カスハラ
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
experience inとexperience of...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
2時間65000円の高級ソープ嬢のL...
-
OSの使用経験について
-
10年以上の意味
-
女子高生で経験人数が3人ってヤ...
-
濡れやすい=経験豊富 だと思わ...
-
ESの「学会発表経験」について...
-
よく、成功者で、いじめられた...
-
なぜ大体の人は経験人数が4人は...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
おすすめ情報