dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

https://www.amazon.co.jp/dp/B0757NBNPY
こういう鉄用ドリルって何回ぐらい使えるんでしょうか?

A 回答 (3件)

まぁ 何回と言ってもね。


ヘタクソがやるとコンクリートに穴をあけようとして一回でダメにするし。
私のように 素人だけど ドリルは研磨して使う なら 短くなるまで使いますしねぇ。

13mmで六角ですか。シャフトが曲がりそうだね。
    • good
    • 0

工場なんかの自動機だと、


径13のドリルは、200円ぐらい。
200~600回使ったら、再研磨に出します。再研&再コートは、合わせて50円ぐらい。
長さが短くなって、届かなくなったら、先を磨いて、ケガキ針などとして再利用。

写真の一般向けの物で、600円なら安い方。
使い方、保管方法次第ですね。
切れ味が落ちたと思ったら、早めに交換した方が、無理な力を入れて、怪我をすることがありませんよ。
100回ぐらいは使えるんじゃないですかね?
    • good
    • 0

研磨できるなら溝が一周程度になるまで研磨して使えます。



使い方が下手なら一発目の使用で即先端が欠けて切削できなくなり研磨が必要になります。
(片刃になっても無理やり切削するなら残りの刃も欠けるまでなんとか使えます)
また摩擦熱で高温になりすぎて焼けても使えなくなります。

穴開けする材料によって負荷も変わりますから、薄ければ30回開けられても厚ければ10回になったりしますよ。
それくらいの理屈はわかりますよね?

つまり回数という表現では回答はできませんし、使い方でも変わる。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A