

この換気扇のファンの外し方を教えてください。
①VD-13ZC6
グリルと端子カバーは外しました。
ファンの真ん中は、指先みたいな形で、ナットとかはなし。
壊れたら嫌なので、軽く引っ張ってみましたが取れません。
②VD-18Z
グリル、オリフィス、羽根ケーシングは外しました。
ナットっぽいのがある。
スパナ持ってないので、ラジオペンチで代用してみましたがびくともしません。
スパナ持ってないのでダイソーで買ってくる予定ですが、スパナさえあれば外れますか?
ちなみに(多分30年以上掃除してなくて)油まみれです。
両方とも三菱製です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まんなかのナットは逆ネジです。
深いのでエクステンションかディープが必要だと思います。
ナットを外したあとはかなり固いはずです。
誤って落とさないよう気を付けて下さい。
No.2
- 回答日時:
メーカー、型番を問わず換気扇のファンを止めている中心のネジ(スピンナー、と言います)は逆ネジですので、普通のネジや水道蛇口ハンドルなどと違い緩める際は逆回転(時計回り)に回してください。
もしや締める方(反時計回り)に回してませんか?
羽を回らないようにしっかり片手で押さえ、中心のツマミを時計回りに。
回転方向が正しくても、サビや固まった油で固着している可能性もあり、力や道具が必要かも知れません。
樹脂製品でなく金属製ならドライヤーでしばらく熱すると油が柔らかくなります。
KURE556等の高分子潤滑油を噴霧すると固着した油も溶け出しますが向きが向こう向きなので噴霧しにくいでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリノベーションをします。トイレにこのような換気扇が付いておりました。ネットで3000 1 2023/12/21 08:27
- DIY・エクステリア 鍵がひっかかる~ノブが緩んでいる?? 1 2022/12/19 17:33
- 電気・ガス・水道 ガスコンロの排気口カバー 2 2023/02/21 12:58
- 団地・UR賃貸 私は賃貸しマンションに引越して来て丸10年になります。3ヶ月に一度台所のフードのグリスフィルターを取 4 2024/05/11 10:33
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- DIY・エクステリア ウォッシュレット新規取付で便座のネジが外せない。 3 2024/03/14 18:31
- 電気・ガス・水道 都市ガス グリル Noriz NW61QVW の右側コンロだけが点火しなくなりました。購入してから2 3 2022/10/05 18:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ダイキンの S28YTES のクーラーですが、右半分から風が殆ど出てこないのですが、この原因は何が考 3 2023/06/16 11:27
- カスタマイズ(バイク) 原付のクランクシャフト先端(プーリー側)のナットを外す時にインパクトレンチで回転方向を間違って閉める 4 2023/08/12 09:46
- DIY・エクステリア 工具購入 六角スパナT型 8 2022/12/23 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く回りません!ナンバープレ...
-
タイヤ交換後足回りから異音が...
-
リアホイールを止めているボル...
-
ホイールナットについて
-
硬く締まったホイールナットを...
-
MFバッテリー端子用のM6板...
-
ディスクグラインダーでカップ...
-
アクスルナットが固くて緩まない。
-
ディスクグラインダのロックナ...
-
スチールホイールとアルミホイ...
-
ホイールナットが空回りして外...
-
ホイールナットについて詳しい...
-
バイクのホイールナットを自力...
-
アドレスV50/G タイヤ交換
-
プラド:ホイールナットの締め...
-
スプリングワッシャーと平座金...
-
タイヤ交換
-
タイヤ交換 エアバルブL字型 ...
-
ナットが永延に回ってしまいま...
-
ステンレスの長ネジを綺麗にカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全く回りません!ナンバープレ...
-
ディスクグラインダのロックナ...
-
OAフロアを開ける工具
-
塩ビパイプにキャスターを付け...
-
蛇口のレバーの下のキャップナ...
-
オイルエレメントカップが滑っ...
-
超固いボルト、ナットをゆるめ...
-
リアホイールを止めているボル...
-
MFバッテリー端子用のM6板...
-
ナットが永延に回ってしまいま...
-
アクスルナットが固くて緩まない。
-
ディスクグラインダーでカップ...
-
ホイールナットについて
-
ネジのバックラッシュ(がたつ...
-
クラッチ交換の際のセンターロ...
-
ソケットレンチにナットと切れ...
-
締め付けトルクを教えて
-
アドレスV50/G タイヤ交換
-
タイヤ交換後足回りから異音が...
-
スチールホイールとアルミホイ...
おすすめ情報