dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北朝鮮が弾道ミサイルを発射しましたが

米国は何もしてくいれず北朝鮮の開発を待っている様にみえませんか?

核弾頭の小型化や短距離弾道ミサイル、長距離巡航ミサイルや、極超音速ミサイル、固体燃料推進方式のICBMなど、さて次はステルスミサイルですか?

A 回答 (7件)

必要以上に北朝鮮に脅威を感じるのは、違うと思う。



北朝鮮が、核開発やICBM開発に、注力するのは、
米国と中国を恐れているからだ。

米国は、朝鮮戦争休戦を考えれば、南朝鮮に駐留し、
金王朝の維持しか頭にない北朝鮮には、脅威だ。
だから、
「米国を攻撃できる能力がある。だから、責めないで。」と
哀願しているようなものだ。

中国は、朝鮮半島を2千年以上に渡り、「属国」化
してきた実績がある。
その間の、朝鮮民族の苦難と悲哀は、想像以上だった。
だから、朝鮮民族は、中国を恐れているし、嫌っても居る。
北朝鮮は、核兵器開発、ICBM開発を通じて、
「北朝鮮に手を出したら、北京を火の海にできるよ。」と
言っているだけだ。

北朝鮮にとって、日本に攻撃を仕掛けることのメリットは
何も無い。実際、日本海さへ渡れない朝鮮軍は、そんな事を
出来ないだろう。

ミサイルの件は、発射実験をする場所が、日本海しか
無いからだ。
北に振れれば、ロシアから敵対行為と叩かれ、
南に振れれば、中国から、敵対行為を叩かれる。

ICBMの発射実験に於いては、日本海でも狭いので、
太平洋に向かうしか無い。日本が攻撃して来るわけもなく、
あっても「遺憾砲」程度だ。
それより、「ワシントンも北京も狙える。」という
ポーズのほうが重要だ。

この事を妙に煽る連中がいる。
思うに、それは、南朝鮮の息のかかった連中なのか、
と思ったりしている。
南朝鮮は、「右翼」のフリをして、日本の
世論を扇動しようとする傾向があるように思う。

冷静になることだ。
    • good
    • 1

実験では、日本海に放すしか無いわけで、ある意味仕方の無いことだと思います。



北朝鮮は他国を攻撃するためにミサイルを放したのではなく、ミサイルと言う兵器の実験検証などの理由ですから、米国は何もしないのではなく、何も出来ない訳です。
北朝鮮は、国連決議違反より、自国防衛の為、外交の為などを優先してます。
アメリカも中国もロシアなどは、拒否権があり、強いては職権乱用みたいに自国に有利な悪用も可能で、不公平さを強く感じます。
それに対抗するには、核武装も有効な一つだと思います。
    • good
    • 1

現在、日本が敵基地攻撃能力を保有しようとしているのは、そのようなミサイル攻撃に対処するためです。

核兵器を保有している国に戦争を仕掛ける国はありません。
    • good
    • 0

アメリカはなにもしてくれずというか、


もう何十年も前から外国への関与はなるべく避けるといっていますからね。
世界の警察はやめたといっていますから。
自分の国は自分で守りなさい。
ただし支援ができるときはしますよ。
というのがいまのアメリカの対応ですから。
    • good
    • 1

またですか?北朝鮮は暇なんか?(笑)

    • good
    • 1

アメリカが何もしてくれないのもあるけれど、その前に当事者の日本がもっとキチンと動かないと駄目でしょう。


「遺憾です」とだけ口で言って、「さあアメリカ助けて下さい」って言ってもその前に日本もやる事やりなさいよって感じだろうね。
ミサイルらしきものが飛んで来ても「ミサイルが皆さんの上空を通過するので頭の上に気をつけて下さい。」って放送が流れるだけ。
平和ボケにもほどがある。
そんな国他にある?
世界中の国が呆れた視線で見ていると思う。
しかもそんな事があっても日本の防衛力の向上に反対する国民もいっぱいいて。
「戦争をしない国です」って主張していれば大丈夫って思っているのかな?
今まで平和だったから これからも自分だけは大丈夫って思う心理なんだろうな。
現実を見ないと後になって騒いでも間に合わないのに。
こうやっている内にも北も技術力を上げてきている 外に対して勝てる自信をつけた時にどんな行動に出るか恐ろしいですね。
    • good
    • 1

今回は、ロシアと中国の首脳会談の御祝いで打ち上げたのでしょう。



花火でも良いかと思ったが、ここはやっぱりロケットのほうが喜ばれるんじゃないかといったところでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A