
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
バターとみじん切りのにんにくを混ぜてガーリックバターを作っておきます。
フランスパンを用意して、下まで切り離さないようにして深く切れ目を入れます。
パンの切れ目にガーリックバターを塗っていきます。
パンをまるごとアルミホイルでくるんでオーブンで焼きます。
温度と時間はいつも適当なのですが、200度で10~15分ほど暖めたと思います。
オーストラリアで作っていたレシピです。
ふわふわした仕上がりで、にんにくの香りがしますが辛味はありません。
お試し下さい。
ご回答ありがとうございます。
アルミで包んで焼くといいんですね!
今さっそくやってみたら、辛くなかったです!!
おいしくできました。
これだけで違うんですね!
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うちでたまに作るガーリックトーストです。
一応ふわふわしています。1)フランスパンを、厚めの輪切り(?)にする(4枚切りの耳付き食パンでも可)
2)バターを塗ったあと、にんにくをこすり付け(市販のガーリックバターでも可)、パセリを振る
*にんにくのみじん切りは、ここで乗せるといいでしょう(うちは乗せていませんが)
3)普通に焼く
4)いい感じに焼き色がついたら、一度取り出しアルミホイルで包んでもう一度1分程度焼く(中まで暖める為)
これでふわふわなのが出来ます。
ポイントは「パンを厚くする」事です。
普通のトーストでも、8枚切りと4枚切りではふわふわ感が違いますよね。それと同じことです。
もし、食べたのが薄いガーリックトーストでしたら・・・他の方のレシピに期待していて下さいw
>家でやってみたら、ただ単に辛いしふわふわしてないし…。
とのことですが、ガーリックバター+みじん切りだったら辛いかもしれませんね。
にんにくをこすり付ける場合でしたら、自分で調節できるので一度試してみてください。
おしいガーリックトーストが出来ますように!
ご回答ありがとうございます。
お店のだとみじん切りが乗っていても辛くないんですよね~。
ふわふわなのには厚めに切ることですね。
やってみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) バイキングのアレンジレシピアイデア募集! 今度焼肉つき食べ放題に行くのですが、いいアレンジレシピのア 1 2022/08/12 09:00
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- レシピ・食事 食パンと、ミニトマトと、他何かの食材を使って作れるおいしいパン。 4 2022/08/05 20:21
- レシピ・食事 先週の土曜、友人の誘いでどうしても八坂神社の献茶祭に行かねばならず、どうせならついでに祇園祭の宵山で 5 2022/07/23 15:21
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- その他(恋愛相談) PMSの影響なのか、判断つかないので客観的に教えてください。 彼の体臭が気になるのですが、改善の余地 2 2023/07/08 23:43
- 犬 アレルギー持ちの猫のエサについて 2 2022/09/17 11:01
- レシピ・食事 びっくりドンキーの ハンバーグに付いている、細切り野菜サラダの 上に乗っている マヨネーズが、とても 5 2023/02/26 13:21
- 子育て ほとんど何も食べない2歳6ヶ月娘に悩んでいます。 いつも他の方の投稿を見ているだけでしたが、いよいよ 5 2023/08/27 21:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
◆マヨネーズを使った料理 賞味...
-
サンドイッチ用のパンの置いて...
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
美味しいパン屋の見極め方
-
しょっぱすぎた塩卵の利用方法
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
明太子て体に悪い?(特に福岡の人)
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
ふわふわなガーリックトースト
-
食パンの周類味について
-
ホームベーカリーで作ったパン...
-
朝食メニュー
-
常温保存可能な軽食レシピ
-
甘すぎる黒豆を食べる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
「たまごサンドの中身」って、...
-
ホームベーカリーの食パンコー...
-
硬くなったプロセスチーズは食...
-
辛すぎる明太子を持て余してい...
-
おいしくない辛子明太子を買っ...
-
メロンパンがしぼんじゃいました。
-
サンドイッチ食パンの賞味期限?
-
食パンの閉じるやつの形
-
専門店でなく食パン1斤切らずに...
-
サンドイッチのパンの量
-
おかゆ、うどん以外に消化の良...
-
ホームベーカリーでキメの細か...
-
マカロニサラダに納得がいきま...
-
魚の西京漬けをいただいたんで...
-
サンドウィッチは自作したら30...
-
休日(朝10時ごろ)の朝ごは...
-
手作りマヨネーズに失敗!何か...
-
焼きたてのパンは本来、冷まし...
-
常温で長期間保存でき、パンに...
おすすめ情報