dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫を飼っています。元野良猫を保護しました。保護してから2〜3年ほど経つのですが5/1に新居に引っ越ししました。それからずっと窓から外を見て威嚇するでもなく甘えたような声で鳴いたり、座りながら尻尾の先だけを上下させたりしていて外に未練があるのかなと思ってしまいます。動画を見せられれば一番良いのですがこの時の猫の気持ちどのようなものが考えられますか?

A 回答 (7件)

未練があるかどうかは分かりません。

どちらかと言うとないと思います。甘えた感じで鳴くことや尻尾の先だけ動かすことからも、現状におおよそ満足していると思われます。

なお、尻尾を動かすのは不安やイライラという回答がありますが、これは明らかな間違いです。尻尾全体で大きくブルンブルン動かしたら確かにそうですが、先だけ振ってるならご機嫌な証拠です。
    • good
    • 0

まだ新しい家に馴れなくて不安なんでしょね。



一杯遊んであげたり、抱っこしてあげたり、かまってあげましょう。

また、キャットウォークやキャットタワーなどを買ってあげたら良いと思います。
小さめの段ボール箱にやっと通れるぐらいの穴を開けて、部屋の隅においておくと入ったりして喜びます。
    • good
    • 0

野良は外に出たい。

友達が欲しいのです。ウチにも毎日遊んでと呼びに来ます。人と同じでお友達と遊びたいのです。
「猫を飼っています。元野良猫を保護しました」の回答画像5
    • good
    • 1

猫は家に付く。


引っ越して不安なのです。
1~2ヶ月くらいすると、通常は慣れます。

尻尾を動かすのは、不安、イライラです。

機嫌が良いと、尻尾を真っ直ぐ上にして、歩きます。
    • good
    • 5

引っ越したから不安になってます。


つまり、拉致されたって。
縄張りがあったのに、離されたって。

それを思い出してると思います。
保護した頃のこと。

もしかしたら、もともと外猫さんで首輪がついてなくて、あなたが勘違いして拾っちゃたら、元の場所に返して上げましょう。
つまり、その付近に行けばその猫さんの縄張りがよくわかります。
    • good
    • 1

外に興味があるのでしょう。


出さなければ、猫も(外に)出られないんだと、
習慣ずくはずですよ。
    • good
    • 0

人間でも外に出るのが当たり前なので、犬の散歩のように出たらいいのではないでしょうか。

苦しいでしょうね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A