dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、耳鼻科に行くのですが鼻に綿棒を入れられる検査が嫌いです。やられたとき吐きそうになります。今回の症状はのどの痛みだけです。鼻水も出てなく味覚もあります。熱もありません。
喉の痛みだけで受診した場合、鼻綿棒の検査はありますか?
行く前にとても不安で、経験ある方教えてください。

A 回答 (3件)

喉の痛みだけなら内科でも診察できます。


耳鼻科でも喉の場合は鼻に綿棒なんて入れません。
鼻水も出ていないのに検体採取できませんし。
    • good
    • 0

薬液注入とかなしでも同じ料金取るならあったほうがよいのでは?

    • good
    • 0

無いと思います。


コロナウィルスやインフルエンザウィルスの検査の時くらいしか、鼻綿棒されたこと無いです。
質問者さんが、発熱もなく、身の回りでも、コロナやインフルにかかっている人がいなければ、
それらの可能性は低いので、あえて鼻綿棒をしてまでのウィルス検査はされないと思いますよ。

と言っても、結局は病院ごと、先生各自の判断になると思うので、保証はできませんが…。
ただ、私の拙い人生経験においては、ただののどの痛みやちょっとした風邪症状だけで鼻綿棒をされるとは思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、ウイルス検査の時のみ鼻綿棒をするそうですね。
本当に鼻綿棒嫌いなので少し安心しました!
先生の判断が怖いですが無いことを願ってます。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/20 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A