dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お分かりになる方、教えてください。
2日前から急に左耳の奥が痛み始め、現在は左側頭部だけに頭痛があります。
何かを飲み込む時に左側の喉と同時に頭も痛みます。
耳は触っても痛くありません。頭痛は常に痛いわけではなく、
5秒に1度「ズキン」と痛み、左側頭部は触ると痛いので
髪をとかすのも痛いです。
ロキソニンを飲むと数時間は痛みが治まります。
左顔面がなんとなく「はばったい」感じもあります。

病院に行こうと思っていますが、耳鼻科でしょうか?
それとも脳神経外科でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

多分左側頭部の筋肉痛だと思います。


何かいつもと違う格好か力を入れた覚えありませんか?
耳を触っても痛くないなら 耳の疾患ではありません。
脳の疾患ならもっと痛いはずです。
ここで書き込みするような余裕ありません。救急車を呼ぶぐらい痛いです。
それに
>左顔面がなんとなく「はばったい」感じもあります。
なので 筋肉痛か筋違いと思われます。
肩こりしてませんか?
それも原因かも知れません。
あと噛み合わせが悪いとその様なことになります。
    • good
    • 12

ロキソニンって消炎鎮痛剤ですから、痛みが消えて当然かと・・・。


むしろ、原因を突き止め治療しないと、痛みだけを取っても危ないでしょ。
とりあえず、総合病院に行って、受付のナースに相談したらどうでしょうね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!