dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の朝からですが、急に耳が痛くなりました。
強い山葵を口に入れた時、鼻にツーンとくるような痛みです。
ただ、痛みは1~10秒程度でとまり、今日1日様子見ましたが、
1時間~4時間周期ぐらいで一回痛みがあります。
耳たぶを引っ張っても痛みはないし、耳は普通に聴こえます。
特に自分の声がこもったりとかもありません。
(耳垢があるのか、たま~にガサゴソ動くような音はします)
痛みが出やすいのは、激しく動いた時(走ったりジャンプしたり)が
多く、逆に動いてなかったり歩く程度だとさほど症状が出ません。
逆にその程度なので、痛みがある一瞬我慢すれば後は何てことないのですが…。

最近風邪をひいたり強く鼻をかんだり耳掃除をしたり等もなく、
思い当たる節も無く原因が何なのかサッパリ分かりません。

もし「これじゃないかな?」とか分かる方居ましたらアドバイスをお願いします。
耳鼻科には行きたいと思いますが、次の休みが火曜日なので、それまで放置していいものか、どっかで休みを取り病院に行った方が良いようなレベルなのか教えて下さい!

A 回答 (1件)

その程度ならば次の休みに確実に耳鼻科を受けるということでよいと思います。


どうせこの3連休で耳鼻科もお休みのところが多いはずです。
今日、仕事帰りにいけるならば、夜でもやっているところを探していく
という手もありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局原因は今のところ分かりませんが、
今現在直りもせず悪化もせず、なので様子を見ることにしました。
痛みの周期は8時間ぐらいに伸びましたが…、何なんでしょう?
どうも中耳炎や外耳炎でも無さそうですし…。

お礼日時:2009/01/11 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!