
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下のようにお伝えすると良いでしょう。
---
「先生、1ヶ月ほど前から奥歯が痛み、親知らずを抜歯していただきましたが、まだ痛みが続いています。以前と同じような痛みが続いているため、もう一度診ていただけますか?もし原因がはっきりしない場合は、口腔外科への紹介状を書いていただけると助かります。
---
このように伝えることで、現状の痛みを理解してもらい、次のステップについての協力を依頼することができます。
なお、どの歯医者さんを選べばよいかは、ティーチというwebサイトがおすすめです。全国の歯科医院の情報や、患者さんからの口コミが掲載されています。
https://teech.jp/
No.2
- 回答日時:
同列の別の病院へ出かける時には、先の病院に紹介状など書いてもらうものじゃ〜ない!?
先に見た病院の医師にしたら、屈辱です。診断したのに、不満で別の病院に出かけるのか、と感じます。
ゆえに紹介状など断るのが普通です、それを書かしたとすれば、そりゃ〜先の病院がお人好しです。
初診として、口腔外科に、勝手に行けば良いのです、そこで診察してもらえば良いだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 3週間前から奥歯のあたりに痛みがあります。 すぐに歯科に行き診察していただいたところ、食いしばりが原 3 2022/08/23 11:01
- 歯の病気 1ヶ月ほど前から上の左側の奥歯が痛く、歯医者さんに行ったところ食いしばりによるものだと言われ、マウス 3 2022/09/04 19:09
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 親知らずが生えてる歯茎が腫れて痛いです(片方だけ) 3年前くらいに頭角を現し歯医者さんでレントゲンを 4 2023/11/03 05:17
- 歯の病気 先週から上の奥歯(以前親知らずを抜いたあたり)が少し痛み、我慢できない痛みではないのですが気になりま 1 2022/08/09 14:31
- 歯の病気 歯茎が腫れている 14日の夕方より頭痛があり鎮痛剤内服するも改善せず。 15日脳神経内科受診。偏頭痛 6 2024/02/18 10:54
- 歯の病気 40代での親知らず抜歯について 3 2023/12/17 09:17
- 歯の病気 歯医者 3 2024/04/30 19:21
- 歯の病気 真っすぐな親知らずは抜いた方がいいですか? 3 2023/05/02 15:56
- 歯の病気 歯医者に行きたいのですが、色々調べてしまってどこに行けばいいか分かりません。 何本かの奥歯の溝が黒く 3 2024/02/11 08:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯医者さん、一時間遅刻。別の...
-
歯医者予約してたのにアルバイ...
-
びっくりした時などのオーバー...
-
彼に歯医者を優先されました。
-
近くの歯医者さんで根の治療な...
-
歯医者が暑い
-
今日歯医者があるのですが、予...
-
今、歯医者通ってるんですけど...
-
歯科で治療中にトラブルがあり...
-
歯医者の治療で唇の内側に黒い...
-
歯医者に、治療日を誰かに聞か...
-
夕方から早退する理由
-
さっき歯医者の予約をしようと...
-
親知らずを抜きたいのですが、...
-
歯科助手の方に恋をしました
-
いちいち確認したいという不安...
-
出っ歯ではないのに口が閉じな...
-
歯医者について
-
歯医者さんを予約していて急に...
-
占い
おすすめ情報