dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女要らんて事?

A 回答 (15件中1~10件)

そうでしょう。

    • good
    • 0

ニュース番組のタイトルでこの文言を観たとき、女性に対して何かしら差別的な発言をしたのだろうか?と思って本編を拝見したところ、まったく内容が違うと思いました。




今回のこの報道は【切り取り方がひどい】と思いました。誰が何をうむ話なのかが省略されている点がひどいというか。


日本古来からの表現で、新しく作り出す意味の「生みの苦しみ」の方の意味であって、人が出産する意味の「産みの苦しみ」のお話ではないですし。日本語に不慣れな方か、日本語のリテラシーに乏しい方の受け止め方ではと感じました。


【政治家を生み出すこと】についての上川大臣の発言だときちんと理解すれば、まったく問題ない発言だと思いますし、かえって捻じ曲げて報道したマスメディアに対して不信感が増した報道でした。
    • good
    • 1

騙されたんだ。

    • good
    • 0

>分かる訳ないやん。

能力者じゃあるまいし。

 ちゃんと発言を全部読めば、能力者でなくても普通の日本語能力があったらわかると思うぞ。
    • good
    • 0

今の日本、これからの日本に不安が有るから産めないのです。

今の政治家は、反社会的勢力に近い!
    • good
    • 0

その通り


ガキ産まない女は
不要って事
    • good
    • 0

左翼野党と屑メディアがグルになった切り取りですわ。


義務教育以上の日本語読解能力が備わっていれば、NO.7さんの
解説が正しい事は容易に分かる筈。
嗚呼、情けない&嘆かわしい…

ホントですわ(呆)、、、、、
    • good
    • 0

日本のマスコミも、南朝鮮の何とか教授が、



赤いものや放射状の形を見ると、旭日旗に見えるように、
女性と言う言葉が出ると、女性蔑視に、聞こえるらしい。

朝鮮系が多いからかな。
    • good
    • 0

ちゃう。

「この候補者を今我々女性が押さなくて何が女性か」といっただけ。女性の力でこの候補者を応援しましょうよ、という意味。女性がいらんとか、子を産めない女性への配慮が足らんとかいう意味ではない。わかってて聞いてません?
 近年まれにみる切り取りでしたね。さすがにこれは酷い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かる訳ないやん。能力者じゃあるまいし。

お礼日時:2024/05/20 18:54

マジでその考え方は昭和で終わっとけという話ですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A