dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事にしょっちゅう遅刻してくる人がいます。どう思われますか?

A 回答 (9件)

時間通りに動く人間は日本人だけです。

電車が時間通りに来るのも日本だけです。海外で、電車も人も時間通りに来た試しがありません。日本以外の世界中の人が遅刻魔です。世界に出てみてください。数時間遅刻が当たり前です。数分、数十分遅刻をグチグチ言っていたら、海外では生きていけません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2時間です。

お礼日時:2024/05/23 12:43

某産業機器メーカーです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。産業機器ですね。
あの人のお母さんがは、多分嘘でしょうね。

お礼日時:2024/05/21 07:28

します!


私の先輩で30分遅刻して○○億円の商談を
棒に振った人がいます。後輩達はこの現実を
見ていますから【絶対に】遅刻しません!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんのお仕事なんですか?

お礼日時:2024/05/20 21:24

遅刻は良くないなと思います(小学生並みの感想)。



同時に「貴方はいつもそういう事を考えている人なんだな」と思います。
    • good
    • 0

その人と一緒に組まないようにしたほうが良いですよ!


そのうち致命的な失敗をしますから。
一蓮托生にだけはならないように留意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他にも間違いを新しい人に教えたり。
ネットサーフィンしてたり、私に仕事やらせたり。
致命的な失敗しますかね?

お礼日時:2024/05/20 20:25

遅刻する人はダメ人間です。


その遅刻を許してる会社もどうかと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当は遅延もダメなんですよね?

お礼日時:2024/05/20 20:24

遅刻は論外ですね。


社会人として、遅刻などあってはならないことです。
もし、やむをえぬ事情(例えば、交通機関の遅延など)で、遅刻するかも知れないときは、上司にメールでもSMS(SNSでは無い)で、その旨を一言送信すべきです。
 今では、上司にメールを送っても、失礼には当たらないようになっています。
 職場の就業規則がどうなっているかわかりませんが、もし無断での遅刻、早退、欠勤が多く、注意しても改める態度が見られない場合は、正社員でも解雇出来る規定があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メールはしてるみたいなんですが、ちょっと遅れます。と。

お礼日時:2024/05/20 20:23

私はその人を仕事にしょっちゅう遅刻してくる人だと思います\(^o^)/



その人の遅刻によってあなたが不利益を被っているようだったら
改善するように雇用先にもその人にも働きかけてみてはいかがですか?

自分に関係なくて、その人の遅刻をしている働き方の立ち回り方の方が
あきらかに得をしているとお考えならば
あなたもしょっちゅう遅刻してみてはいかがですか?

以上、参考になれば幸いです。
( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 0

その人の遅刻で他の人の作業に支障が出てるなら文句言えばいいんじゃないんですか。

その人にじゃなくてその人の上司に。
他の作業に関係ないなら人事部門に就業規則違反で処分するようにチクればいい。いつ何分遅刻したかは全部メモしておいてね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A