dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(自己判断ではなく、鉄欠乏性貧血と病院で診断を受けたことがある方だけお願いします。)

貧血の症状(ふらつき、息切れ、手の震えなど)が決まった時間帯に出る(出やすい)という事はありますか?

A 回答 (1件)

朝、起床時はいつもボーッとしてて、


しんどい感じ。
日中は激しく動き出すと息切れ、場合によっては
倦怠感が起き、夏はほとんど
少し体がきっついなあって感じで
気温が上がってくると時々、目に圧がかかった
感じになり、目の前に霧がかかる感じが時々
あり、猛暑になると、目の前が真っ白になり、
呼吸は荒くなり、体が震え出し、吐き気が襲い立っていられなくなる。
病院に行って初めて鉄欠乏性貧血と言われました。

夏は一番体にこたえますよ。
冷房のきいた部屋にいるようにしたら
おさまります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"時間帯"についてを聞きたかったのですが、ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/22 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A