dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの姉が残価設定クレジットでの車購入

短時間パート勤めの姉が軽自動車を残クレで車を買いたいらしいのですが、保証人な必要で自分になってほしいときました。
自分はローンやそのような残価設定のクレジットを利用した事なくほとんど安い車を一括で買ったりなので仕組みわからないけど、残価設定で車を乗る時も、ローンと同じような審査ってあるのでしょうか。
あと、保証人って響きがあまりに嫌すぎるので断固、拒否ってますし、通らないなら安い車で過ごせよと言うてます

A 回答 (12件中11~12件)

残価設定が悪いわけじゃないですが、短時間パート勤めの収入で支払いは問題ないのでしょうかね。


毎月払える余力があるなら、今までにその余力分が貯まってるのでは?と聞きたくはなります。

ちなみに、お姉様は独り身で短時間パート勤めなんですか?
夫がいるなら弟に保証人をお願いする必要はないですよね。
何か事情があるのかもしれませんが、独り身&短時間パート勤め&車をローン購入って、ちょっと不安しかないのですが。
    • good
    • 0

それはやめた方がいいと思いますよ


審査はどうなんだろ、あるんじゃないのかな
というか、そもそも保証人なんているのかな
姉の支払い能力がなさすぎなんでしょうかね

弟より両親になってもらったらいいのではって気もします
姉の稼ぎや借金等、なんか問題がありそうなので
保証人にはならず安い中古を買わせましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり、やめた方がいいですよね。
姉は借金がありますね。聞いた所によると、クレジットカードのキャッシングで2枚60万円ほど。月の給料も10万円ちょい。
かわいそうかな…とも思いましたがやはり、断固としてやめますm(__)m

お礼日時:2024/05/23 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A