dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一です。今入門問題精講をやっているのですが、次に使う参考書は時間があるのでチャートにしようと思っています。そこで白チャートにするか、少し背伸びして黄チャートにするかで迷っています。大学は偏差値55(河合塾参考)の所を目指しています。ちなみに自分はかなりの数弱です(偏差値40くらい……)

A 回答 (2件)

入門問題精講をきちんと解けるなら偏差値40ってことはないんじゃないでしょうか。


分からない問題はさっさと答えを見てなんでそうなるのか理解していますか?
8、9割の問題が解けるまで次に進むのは早い気がします。

チャートは今の問題集が解けるようになっているなら黄チャート、今の問題集が合わなくて変えるなら白チャートですね。
個人的には基礎問題精講でいいんじゃないと思います。

学校の数学の先生に聞いたり、インターネットでお勧めの参考書を調べたりもしてみて下さい。
結構まとまったサイトもありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

アドバイスありがとうございます!回答者様の意見を参考にして選びたいと思います!!

お礼日時:2024/06/04 21:09

まずは先生に相談。



基本的に数研出版はおすすめしませんがw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A