dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正直、迷惑で困ってます。会社で同性の女性上司にリストカットのことを呼び出されて指摘されました。それからというもの、毎日のように呼び出して、
昨日も切った?や切ってるのはそこだけ?や痛くないの?や病院は行かないの?やお家の人はなんで言ってる?や別の日にほかにはなんて言ってた?や仕事が嫌でやってる?や、仕事で嫌な人がいる?や、どんな仕事がしたい?や、なんで切ってしまうの?や、どういう気持ちできってるの?とかとにかく事細かに毎日毎日聞いてきます。正直言ってそれがストレスになり、エスカレートしている気がします。本当に毎日毎日、見てくるし呼び出して聞いてくるしいやです。切った時のことなんて別に話したくもないのに聞いてきてますます止められません。どうしたら良いですか?とても上の上司なので文句言ったり、断ったりはしにくいです。

質問者からの補足コメント

  • 特に、昨日も切っちゃった?とかなんか傷昨日より増えてない?とかどうしようもないことを絶対に聞いてきて、この質問が1番苦痛です

      補足日時:2024/05/24 21:19
  • 他の質問としては今まで精神科行ったことある?や、あってもこんなリストカットすることはなかった?や兄弟はなんて言ってた?その兄弟何歳?働いてるの?とか思い出すだけでうえっとなって、ストレスでまたリストカットしてしまいます。プライバシーや思い出したくないリストカットのことなどとにかく細かく毎日毎日聞いてきます。誰か苦手な人いる?のとこであなただと言いたくなるぐらいいやです。

      補足日時:2024/05/24 21:24
  • みんなの前で呼び出すし、相談窓口とか紹介してくるし同じ課でも隣の係なのにと思って、迷惑です

      補足日時:2024/05/25 08:09

A 回答 (2件)

パワーハラで、メンタルをやられたと、訴えるという展開もあるかと思います。


まぁ、こうしたことで、苦しむぐらいなら、先の見通しを持って、日々あたりばったりの選択をしないで生きるという、反省も必要ですね。
    • good
    • 0

メンタルクリニックへ行って上司からいつもしつこく言われてリストカットをやめられない。

と相談して内容によっては診断書をもって弁護士(法テラス)などに相談に行きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています